237621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 26, 2007
XML
今日は最後の練習でした。

第2ヴァイオリンが電車の人身事故で遅れるとのことで、どうなることかと思いましたが、だんなさんと一緒に車でかけつけてくれ、45分の遅れですみました。

Vn弾きのだんなさんと、しばらくあとから、六重奏の第1ヴァイオリンにも聴いてもらいながら、練習を進めました。

2楽章
ヴィオラと第2ヴァイオリンによる出だしが、だんなさんによると柔らかすぎとのこと。もう少しはっきりとした音色でやってみたところ、いい具合になりました。
また、今までヴィオラに合わせよう合わせようという意識でやってきましたが、必ずピチカートや固めのリズムをやっているパートがあるので、そのパートに合わせた方がいいのではないか、とアドバイスを受けました。そのとおりしてみると、ピチカートなどに耳を傾けるようにすると、すごく第1ヴァイオリンやチェロのメロディーが弾きやすくなり、全体的に推進力が出てきて、生き生きしてきました。これまでメロディーを弾きながらだとなかなか聴きづらかったヴィオラの16分音符もよく聴こ来たのはとても不思議でした。

3楽章
今日も冒頭のユニゾンの音程あわせから始めました。
中間部のチェロのメロディーの弾き方などについてもアドバイスを受け、すごく表情がついてよくなりました。
また、フレーズの変わり目で、4人でタイミングを合わせる部分の確認などもしました。

4楽章
第2ヴァイオリンとヴィオラの冒頭の音程の確認をしました。
練習番号7付近のユニゾン部分は、低音に他の音が乗っかる方が全体として音がよく響くだろうということで、その練習をしました。
また、終盤の練習番号14のffpのpは、かなり落とした方が、ビオラの旋律を楽に弾くことができ、さらに、そのあとで出てくるクレッシェンドが効果的になっていいとのことでした。

1楽章。
最後でちょっと時間が足りなくなってしまいましたが、冒頭の辺りだけやりました。
最初の出だしのテンポの確認と、練習番号1からの各楽器で交代で出てくる16分音符と4分音符の音形と縦の線をそろえる練習をしました。
ここまでで、第2ヴァイオリンとだんなさんは別な団体の練習があるため、帰りました。
残った3人と六重奏の第1ヴァイオリンによる代奏で、1楽章の続きを練習し、要所要所を確認しました。

今日の練習で、全体的に結構仕上がってきた感じがしました。よかったです。去年もそうでしたが、最後の最後でも、改善できるところは改善できるようです。
第2バイオリンのだんなさん、六重奏の第1ヴァイオリンさん、練習にお付き合いいただき、ありがとうございました。

いよいよ来週は本番です。いい演奏ができるよう、コンディションを整えて臨みたいです。

(Vn:K.N.記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 31, 2007 01:55:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ弦楽四重奏] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

Ensemble Arpege

Ensemble Arpege

Freepage List

Category

Favorite Blog

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

 シンフォニエッタ… tutti10さん
blog HidekiNさん

Comments

P.R.@ すごいよこれはっ 「すごいよこれはっ」いいですね!
アンコン@ Re:ロッシーニ編成(11/03) Fg K.N.さん >ありがとうございました!…
Fg K.N.@ ロッシーニ編成 アンコンがんばる さん、レス有難うござい…

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.