115499 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろんな&まいにち

いろんな&まいにち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽいぽいみ

ぽいぽいみ

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

込1,000円!ミルクレ… New! うっかり0303さん

毎日を楽しんで味わ… とだいさん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2011年08月03日
XML
カテゴリ:旅行

 父、祖母、兄弟、地方の親戚、地元の親戚、私たち夫婦と総勢15名で
 定山渓温泉【章月グランドホテル】へ1泊温泉

 2011-08-03 07:09:20

 国道から入ってすぐ札幌から約1時間くらいで気軽に行ける温泉街
 全室渓谷側!定山渓屈指の眺望と料理の評価が高い5つ星の宿★★★★★
 ホテル入った階が6階で客室、温泉は6階から下がっていくから普通の宿と違い
 エレベーターを乗る際はついいつもの癖で上を押してしまうことも^^;
 
 部屋へ入り、窓を開けると天然の森林浴きらきら
 到着したのは夕方だったから涼しい風がスースー入り日中太陽に当たった身体が
 クールダウンされ、空気も軽いから体の力が抜ける感覚
 
 少し休憩してから温泉に入り、露天風呂からの景色は鮮やかな森林と青い空
 途中、シャワーの調子が悪くなるハプニングもあったけど一時だったから支障なし
 特別キレイ~という感じではないけど普通に温泉
 メインはココの宿、食事ですからね~
 食通のおばちゃま達もいるから予約のとった私たち夫婦は少しドキドキw


 さて、いよいよ夕食&宴会の時間。
 父の要望で食事は宴会場を予約。なにかと酒飲みが多く宴会好きなもんでぐー
 
 2011-08-03 07:09:20 2011-08-03 07:09:20 2011-08-03 07:09:20 2011-08-03 07:09:20

 会席料理
 素材がいいからでしょうね。ひとつひとつ上品な味付けで素材そのものの味が生かされてました。
 私はうなったのは豚軟骨鶏つみれ汁で野菜の甘みと肉からのエキスが出た汁で
 薄く甘辛なスープが美味。そして、旬のお造りの中ではぼたん海老がやっぱりスキ目がハート
 「料理の鉄人」に出演した藤井料理長が腕を振舞っているだけある料理です!!


 お次は、朝食
 2011-08-03 07:09:20

 定山渓渓谷が見える食事処で。
 焼き鮭は小ぶりだったけど味がほんのり甘塩でちょうどいい
 黒豆納豆は粘りが少なく発酵が浅いのかな?黒豆の甘さがほんのり残っていていい感じ
 そして、私のお気に入りは。。。手作り野菜ジュース(緑のコップ)緑ハート
 けど、何種類かの野菜と章月で人気のハチミツがミックスした野菜ジュース
 サラリと喉越しがよく朝から健康の1杯!って感じでした。

 その、ハチミツ
 6階のラウンジでヨーグルトの上にかけて無料で食べ放題音符
 20種類ほどのハチミツが勢ぞろいで私はザクロとオレンジをかけて食べた。
 ヨーグルトは酸味が少なく甘味とバランスよくスルスル食べられるからグッド
 ヨーグルトの他、ケーキ、ドリンクまでもがサービスで章月の人気メニューですって~
 でも、確かにサービスとはいえ品質を下げているわけでもなく
 むしろ美味しいからいいの?!って感じだけど嬉しいサービスですよね音符
 ラウンジには暖炉や、本、パソコンなどがありとても落ち着いた雰囲気
  
 2011-08-03 07:09:20 2011-08-03 07:09:20


 皆、料理に大変満足して章月グランドホテルを後にしましたバイバイ
 
 ハチミツはお土産売り場に売ってるんだけど買ってくるのをすっかり忘れてしまった。。。しょんぼり


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月03日 17時28分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.