526599 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Headline News

Comments

宮木 京子@ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3@ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子@ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Category

2007年11月01日
XML
カテゴリ:大家業
アパートと我が家までの距離は、徒歩15分くらい。

子供の通う小学校のすぐ傍で、家から小学校までが10分強。更にアパートまでが3分ほどか。

先日、学校行事があった際にも帰りがけに見てきました。
まだ、居住者が荷物出しをしていないと聞いていたのですが、丁度その最中だったようです。

契約前に1度下見をしただけだったので、場所の周辺をじっくり観察してきました。


バイパス道路にも、駅にも近い場所です。
バイパスまで道1本を挟んだ距離で、このバイパス沿いに商圏が展開しているので買い物に便利です。
総合病院も近い。

駅の方へ1本入るとコンビニもあります。
駅まで徒歩10~13分くらいか。

2件となりにアパートが一棟建っていて、現在満室。
間取りは多分、1LDKくらいかな。
築2年くらいでしょうか。

建物も綺麗だけど、外階段の作りで、うちのほうがちょっと今風になるはず。(皮算用・笑)

あと付近には、割と新目の借家が何棟かありました。


お昼と言う時間帯というのもあると思いますが、周囲は静かで、生活環境のよいところです。


このくらいの距離なら、チビをつれて散歩がてら様子を見に通うことが出来ます。

あまり手が掛からないように舗装したり砂利を入れたりするようですが、週1回くらいは見に来て、掃除くらいはしたいなぁと考えています。



できれば、自販機を置きたいと思ってるんですね。

住宅街の宿命で、夜は暗いので明かりの一つとして。
基本的に、入居者の便利を考えての設置なので、採算ラインがどのくらいになるのかが問題なのですが・・・。

買い物に行く都度、あちこちの自販機をチェックしまくっています(笑)
もう少ししたら、メーカーに問い合わせてみないと。


大きな借金をして建てるんだから、楽しめるところは楽しまなくちゃ!

仲介をお願いする不動産屋の社長さんとは、売買の時にも会って話をしています。
地元の有力不動産会社なので、色々お詳しい!
お話した10分間くらいで、家族構成とか、他の売買事例とか、人気のある物件の話とか、聞きました。

これから、いっぱい教えてもらおう・・・。
こういうのも、楽しいなぁーと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月01日 11時15分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[大家業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アパートの立地(11/01)   幸せな投資家 さん
宮木京子さん こんにちは♪

何だか楽しそう(笑)。資金計画もしっかり、様々な知恵を学びながらの非常に有益な投資になりそうですネ。不動産屋のおじさまはおだてて、色々伝授して頂きましょう♪ 家とよく通う子供たちの学校の間という常にチェックできる立地もGOOD!!羨ましいナ・・・でもアパート経営は「マメ」でないと駄目だと思うので・・・勉強だけさせて頂きます♪
(2007年11月01日 11時26分52秒)

Re:アパートの立地(11/01)   ☆なほまる★ さん
面白いものをみつけた、子どもみたいです。
目がキラキラしてるんじゃないかと(笑

確かに自販機の灯りだけでずいぶん違いますよね。
いいアイディアだと思いますよ。
(2007年11月01日 15時31分00秒)

Re:アパートの立地(11/01)   やんちゃマダム(^-^)ノ さん
子育て忙しいはずなのに、本当に前向きで頭が下がります。
何事もこちらも興味津々、教えてください。 (2007年11月01日 22時03分12秒)

Re[1]:アパートの立地(11/01)   宮木 京子 さん
幸せな投資家さん
>何だか楽しそう(笑)。

リスクのある投資をする場合にはリスク分楽しむ!
を合言葉にしています(笑)
もし失敗しても、楽しめたからいいか~って多少落ち込みが減るかと。
これぞ心理的リスクヘッジ。
幸せな投資家さんなら、将来はどこぞの企業の大株主って手もあると思いますが、大家業をされる時の参考に(反面教師に?!)にでもなれば、書き甲斐もあります。

(2007年11月02日 11時04分48秒)

Re[1]:アパートの立地(11/01)   宮木 京子 さん
☆なほまる★さん
>面白いものをみつけた、子どもみたいです。
>目がキラキラしてるんじゃないかと(笑

借金の重圧に押しつぶされないよう、頑張って楽しんでいます。
いざ自分で持つとなると、これまで意識しなかった物が目に付くようになって、そういうのは面白いですねー。
(2007年11月02日 11時05分47秒)

Re[1]:アパートの立地(11/01)   宮木 京子 さん
やんちゃマダム(^-^)ノさん
>子育て忙しいはずなのに、本当に前向きで頭が下がります。
>何事もこちらも興味津々、教えてください。
-----
過分なお褒めの言葉ありがとうございます。
余計な事をやってるんで、出来てない事も沢山あるんですよ~(苦笑)
でも大家業は主婦には丁度いいお仕事じゃないかと思っています。
(2007年11月02日 11時08分47秒)


© Rakuten Group, Inc.