525210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宮木京子の さらさら散文

宮木京子の さらさら散文

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

宮木 京子

宮木 京子

Calendar

Headline News

Comments

宮木 京子@ Re[1]:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) ぱーむでいるさんへ お久しぶりです~!…
王島将春@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ぱーむでいる@ Re:コロナ、コロナ、コロナ。(04/14) こんにちは、ハンドルネームは違いますが …
やまさん12y3@ Re:幸せになるための小さな習慣(06/29) はじめまして。 やまさんといいます。 200…
宮木 京子@ Re[1]:受験シーズンに思う(01/28) ぱーむでいるさん お久しぶりです~!!そ…

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Freepage List

Category

2019年10月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
「これまで経験したことのない」と言われた台風19号。
宮城県でも河川の増水、決壊で、かなりの被害に見舞われました。

宮木家は割合、川から近い位置にあります。
河川敷、堤防、アパートが二棟建ち、さらに道路を挟んだ状態でありますが、もしも氾濫すれば間違いなく浸水しそうな位置です。

地元のお年寄りたちは「決壊するとすればもう少し上流で氾濫するから、ここは大丈夫」といいますが、安心はできません。
ハザードマップを見ると、ぎりぎり浸水危険地区を免れている程度。

朝から断続的に雨は降り続き、関東の様子をテレビで見ながら不安な時間を過ごしました。
仕事に出ていた義妹が1時過ぎに帰宅。
夫も終電になった15時台の電車で帰宅しました。

避難勧告が出ていた17時時点で、浸水しても1階までで、2階に避難すれば大丈夫ではないかと、避難所にはいかないことを決意。
我が家には87歳になる姑がいるので、色々慎重になります。

18時に、2階のベランダが排水がうまくいかず、増水していることが分かり、夜中まで3回ほど子供たちが中心になって水出し作業をしてくれました。

勤務先の中学校は避難所になりました。
平屋の武道館です。
そこに8人ほど避難に来ている、との連絡の後、水嵩が増していると校舎4階に避難場所を移します。

中学校には最終的に350人が避難したそうです。

そのころには、「避難勧告」は「避難指示」になりました。
でも、もう雨が相当強くて、年寄りを連れて避難場所まで行かれない。

自治体からは、川が増水を続けており、「あと40cmで氾濫危険水位を超える」というメールも届きます。

TVでは玉川が決壊したと伝えられ、近隣の自治体から発令される緊急メールが大音量で頻繁に鳴り響き…。
この時は緊急メールの音量を下げる術を知らず、メールが入るたびに家族の携帯が大音量で「ピロピロピ~ン」と鳴り響くのでその度にドキドキ。

不安のピークは22~1時頃だったかな。
その後少しづつ雨も風も落ち着いて、3時ごろにはやっと寝ることができました。

この日はお風呂を早めに済ませて、みなジャージ着用(笑)
現役高校生の二女と長男は、高校ジャージ。
大学生の長女も高校のジャージを出してきて着ていました。
おかげで、機動力抜群(笑)

この夜は、布団を敷かず、絨毯の上に雑魚寝でした。


不安な夜を過ごしはしたものの、宮木家は普段通りの朝を迎えることができました。

今日は朝9時から学校に召集がかかり、出勤。
我が家が大丈夫だったせいで、(停電も断水も、浸水もなし)全職員が来ていると思いきや。
なんと、時間に集まったのは10人。
1/10しか来られてない。
自分の自宅が大変な人もいるけれど、道路が浸水していて来れない先生が多数。

手分けして校舎内の点検をして、浸水情報の出ている地区に住む生徒の自宅に安否確認。
ほとんどが、「近くまで水が来た」「床下浸水があった」程度で済んだけれど、「ひざ下まで床上浸水し、レスキューしてもらって避難所にいる」という家庭も。

未だ、「土砂災害警戒レベル3」です。

明日にはJRが動けばいいけれど、明後日から日常に戻れるのかまだ不安。

皆さんの地域はいかがですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年10月13日 22時23分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.