257634 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

epice de la vie

epice de la vie

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

epice-maki

epice-maki

Calendar

Comments

yasuko @ 先日は 呉で楽しいお話ありがとうございました。 …
epice-maki@ Re:これ・・・☆(09/24) tom☆さん そんな風になっていたら「あっ…
tom☆@ これ・・・☆ 毎日or 毎週1ページずつ進んでいってたり…
epice_maki@ Re:おいしそうね(05/04) ひと月も経って、ごめんなさい。 コメン…
ひびちゃん@ おいしそうね ソーメンチャンプルなんて、お塩とコショ…

Favorite Blog

五郎のイギリス日記。 scot五郎さん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
存生記 nostalgieさん
2010.09.24
XML
カテゴリ:旅・食
海外で、わざわざ日本のコーナーに行かなくても・・・とも思ったけれど、何がどう展示されているかにそそられて、大英博物館のJapanのセクションにいってみると・・・・。

ゲゲゲ・・の水木しげるのマンガが展示してありました!
『のんのんばあとオレ』だ)))。
なんでこのぺージなのかは???
R0014418.JPG

ゲゲゲ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.24 22:11:48
コメント(3) | コメントを書く
[旅・食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


これ・・・☆   tom☆ さん
毎日or 毎週1ページずつ進んでいってたりしないのかな~?
こんな風に展示されてるなんて思い付きもしませんでした☆
(2010.09.24 23:02:21)

Re:これ・・・☆(09/24)   epice-maki さん
tom☆さん
そんな風になっていたら「あっぱれ!」ですね。
上の階の隅っこの小さな展示室でしたけど、限りある展示品の中で、コレか!!・・と、なかなか衝撃でした。
ロンドンに住んでいたら、週に一度ぐらいいってチェックしたいところです~。
(2010.09.26 22:08:25)

先日は   yasuko  さん
呉で楽しいお話ありがとうございました。
ブログに遊びにきたので、コメントしました? (2010.10.28 07:17:42)


© Rakuten Group, Inc.