124156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Episcopal♪

Episcopal♪

Favorite Blog

はっぴぃる~む102 ゆきん28さん
煮すぎたうどん 清水2064さん
To the way of a gre… pixy241724さん
気ままにちい散歩 ちい0413さん
鬼嫁が行く!かも?? ☆鈴音さん
2007.02.22
XML
 この日は、ほんと~に忙しかったっ!
 午前中は【子育て支援】、そして午後は【1日入園】

 子育て支援は【義務】ではないけど、
 幼稚園に行ったら、もうココには来れないんだ・・・って思うと、
 無理をしてでも行きたいっ!行かなきゃ!そんな気持ちなのだ。

 この日の参加組数は、ワタシ達を入れて【5組】だった。
 内容は【ひな祭り製作】
 1時間近くもかけて作ったこの作品は、
 来週の【ひな祭り集会】の時に使う。
 3月1日のひな祭り集会、楽しみだなぁ~♪

 ホールには、それはそれは見事な雛壇が置かれていた。
 お内裏様とお雛様・・・大人の目線からでも見上げる位の高さ。
 大人が肩車してあげれば、コブタもじっくり見れるんだけど^^;

 ひな祭りの歌をうたい、読み聞かせをした後は、
 いつもの様に園庭で遊びながら、おしゃべりタイム☆
 午後の1日入園は、受付が13時半から。
 昼ご飯やら支度・準備やら・・・と考えると、
 園庭でのおしゃべりタイムは、今日は早めに切り上げないと・・・。

 な~んて思っていたら、12時過ぎてんじゃんっ!!

 慌てて家に戻り、昼ご飯の支度をはじめ、食べさせ・・・
 げげーっ!13時になっちゃったぁー!早くしなきゃ~!!

 な~んてバタバタ状態で、午後の1日入園に行ったのデシタ^^;
 (※1日入園の内容は、後日。。)

 15時解散予定の1日入園・・・何だかんだで、15時半解散になった。
 その後は、義兄のお子さんの誕生日プレゼントを買いに本屋へ。
 22日のこの日は、10歳の誕生日なんでふ~☆
 めでたい・めでたい♪ おめでたい♪♪

 義兄のお嫁さんに電話をして聞いてみたところ、
 ドラえもんシリーズのお勉強的な本を、
 学校(図書室)から借りてみているそうで。
 なので、そのシリーズから2冊を選び、
 それを、誕生日プレゼントとしてあげることにした。

 ついでに・・・といってはなんだけど、コブタにも絵本のプレゼント。
 パオちゃんシリーズから1冊。
 
 そしてワタシにも・・・☆
 ブライスの鏡付きキーホルダーを買ってもらった^^
 携帯にぶらさげるぞぉ~♪

 誕生日プレゼントとコブタ・ワタシの精算は旦那。
 わぁ~い♪ ありがとぉ~~♪♪

 と、こんな感じで本屋を後にし、
 その足で、義兄宅へ行き、プレゼントを渡しに行った。
 クラブ活動をして、まだ帰ってきてない・・・との事で、
 本人目の前にして渡せなかったのが、ちょっと残念だった^^;;
 【あがっていってよ~^^】って言ってくれたけど、
 この日は、遠慮することにした。
 誕生日準備で、忙しいと思ったから・・・☆
 また今度ゆっくりお邪魔しに行きまぁ~っす♪

 時間は17時過ぎ。お腹空いたぞぉ~^^;
 ってことで、そのまま外食することに。

 ハンバーグの美味しい店があるので、そこへ行くことにした。

 お子様ランチは、かなりのボリュームがあるから、
 大人のを取り分けて食べさせよう・・・ってことになったんだけど、
 コブタ、すっごい食べる食べる!(笑)
 スープもお肉(旦那の)もハンバーグ(ワタシの)も、
 おかわりおかわりで。。
 幸い、ご飯の大盛りサービスがあったからよかったものの・・・。

 【ファミレスのハンバーグは、食べがあまりよくないよな?
  よっぽど美味かったんだなぁ~^^】と旦那。
 
 車内では、【あ~美味しかったぁ~♪】とコブタ・・・(笑)
 ご馳走した旦那も、気分が良かったみたい^^
 
 でも・・・

 【ココの店は高いから、あまり連れてこれないぞぉ~!】だってぇ。
 今度連れてってくれるのは、いつだろうなぁ~☆
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.23 23:06:36
コメント(0) | コメントを書く
[*成長編(~3歳半)*] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.