758732 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

そうだ坊主になろう!~ヒロ伊藤流仏弟子修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年11月14日
XML


「道を修めるものとして、避けなければならない二つの偏った生活がある。
 その一は、欲に負けて、欲にふける卑しい生活であり、
 その二は、いたずらに自分の心身を責めさいなむ苦行の生活である。

 この二つの偏った生活を離れて、心眼を開き、智慧を進め、さとりに導く
 中道の生活がある。
 この中道の生活とは何であるか。正しい見方、正しい思い、正しい言葉、
 正しい行い、正しい生活、正しい努力、正しい記憶、正しい心の統一、
 この八つの正しい道である。

 すべてのものは縁によって生滅するものであるから、有と無とを離れている。
 愚かな者は、あるいは有と見、あるいは無と見るが、
 正しい智慧の見るところは、有と無とを離れている。
 これが中道の正しい見方である。」

(『仏教聖典 パーリ語大蔵経大品転法輪経より』58頁1行 仏教伝道協会刊)


中道とは、単にどっちつかずの真中の道ということではありません。
それはどちらにも偏らない正しい道ということです。お釈迦様は苦行の末に、これでは悟ることができないと感じ、瞑想によって悟りを得ました。しかしこれは、修行仲間たちが非難したような、欲に負けて、欲にふける卑しい生活ではありませんでした。瞑想によって世間の実相、生死という人生の実相を見極めて、自らの内なる心=仏を感得することでありました。

いたずらに心身を責めさいなむのはやめなさい。
苦しみに沈むのではなく、苦しみをつくっている原因をよく見極めて
原因を離れ、捨て去ることで、安らかな心を取り戻しなさい。

これが、お釈迦様の最初の教えです。


南無釈迦牟尼仏 のうまくさんまんだぼだなんばく

合掌 観学院称徳






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月14日 13時26分28秒
コメント(1) | コメントを書く
[ヒロ伊藤流?仏弟子修行] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

カレンダー

コメント新着

深谷 三津男@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 佛経典を文語体の日本語に翻訳したのも御…
勝手ながら入室します。@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 日本人でブッダが現れれば、日本語で経典…
じゅん@ Re:お経は何故漢文なのだ?(10/28) 和訳は大切だと思います。 けれど一方で…
淀風庵@ お久しぶりです 中国に行っておられて少しびっくりですが…
仏陀ではない人@ 他人ならね・・・ 恋人や夫婦、親友なら、相手の怒りを買う…
sakayu331@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰でした。 お元気なようで、なに…
三人文殊@ Re:ウサマ・ビンラディン殺害に思うこと(05/04) ご無沙汰しております。 確かに、指導…
三人文殊@ Re:謹賀新年!(01/01) あけましておめでとうございます。 お久…
寺もっちゃん@ Re:謹賀新年!(01/01) 明けましておめでとうございます 今年も…
プライド@ そう思いませんか 私も許せない人がいます。復讐はさらに自…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X