158886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CB400SFとVTECな日々

CB400SFとVTECな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

erementar

erementar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…

Freepage List

Favorite Blog

おいでやす関西ギャ… おいでやす@たつやさん
気になる事をとりあ… daha333さん
☆Tuned by K&K☆… シバッチョさん
ホーネットとステラ… ニッシー0110さん
ROCK&DRIFT… たか@V-TWINさん
Apr 4, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

とくにネタが思いつかないので

数ヶ月間のワゴンRの進化でも説明いたしましょう!(いらないとか言わないで。

まぁ一番はやっぱりオーディオですかね?

とりあえずのデッドニングか?

素人の闇雲なデッドニングなんでほんの少ししか変わった気がしません・・・

なにより今までの仕様だと高音・・・というか2K~4Kくらいの中高音?

がやけにキンキンして曲によっては音量を10くらい落とさないと聞けないひどさでした!

別に高音ブーストしてるわけでもなく極端に効率が良いツイーターなわけでもなく・・・

てか年式は違えど同じシリーズの組み合わせだし・・・ 

とにかく謎でしたw

まぁ正直疑っていたけど気にしないフリをしていた物体がひとつだけ・・・

それは・・・

パッシブネットワークwww

たぶんオーディオ通の人からしたら

「そこしか原因ねぇだろカス」

くらいの罵声をあびかねないポイントですwww

そう、ネットワークだけはライトニングオーディオ製・・・

やっぱ・・・だめなのか!?

とにかく行動がモットーで生きているのでカロ製のネットワーク探しを開始!

TS-Cシリーズのネットワーク買うのが無難かつ、当然の流れだと思うんですが・・・

そこはやっぱり俺クオリティ。 

TS-Vシリーズのネットワークかいました(まてぃ

てかうpガレージに驚きのプライスで叩き売りされてたんで衝動買いww

どのくらい安いかっていうと

ヤフオク相場の半値くらいですかね?

オクだと単品の需要多いから高いけど

お店だとセットじゃないから格安でしか売れないんでしょうね・・・

とにかくいい買い物w

そして取り付け

とにかくデカイ!!

とりあえずキックパネルに付けましたが・・・

まぁ音質のためなら多少のルックスなど・・・

まぁその考えもエンジンかけた瞬間に

「いいよもう。見た目なんかしらねーよ♪」

てーきーな感じになりましたww

高音の出かたがまるで違う。

お値段以上ニ〇リ的なね。

この変化は正直驚いた。てか今まで何故交換しなかったのか素で後悔したww

スピーカー的には3万クラスの安物でもそれなりに鳴るんですねぇ~

それでもまだツイーターが安っぽい音・・・

でもうるさくは無くなったから音量はどこまででも上げられます。

↑まぁこれでやっとスタートラインですよw

質感は別としてやっとフラットな特性に近づいたってとこですかね?

そして音量を上げると気づく次の問題点。

中音ひっこんでるな~・・・・

あと低音が残念。立ち上がりの衝撃だけで余韻とか響く感じが皆無www

ついでに音量が上がったせいか

ビビり再発(泣

こりゃ

デッドニングし直しですね!!

これからデッドニングを自分でしようとしてる皆さん!

適当にサービスホール塞ぐだけじゃ金の無駄になりますよ♪

共振をなるべくさせないように工夫しながらやらないと意味ないっぽw

あとYHとかOBでデッドニングするより倍の費用がかかってもオーディオショップでやってもらうべき。

↑これはそれなりに音にこだわる人だけね。

後々絶対に後悔しないと思いますw

量販店のデッドニングなんて素人の切った張ったと大差ないですから・・・

まぁ自分は自作派なのでやれることは自分でやりますけど(結果よりも満足感優先ww)

ということで今ネットとかでデッドニングの研究中ですw

まぁまずはバッフルの固定からやり直しですね~

初心に帰って最初からやりなおしてみますw

それではワゴンRの今後の変化に乞うご期待!

(あれ?バイクのブログじゃなかったっけ・・・・・

まぁ

ノシ!! 

 

 

ドア内の変なプラパーツがかなりビビるwww

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2009 02:20:16 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.