934451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ストロベリーパフェ

ストロベリーパフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

strawbelly20

strawbelly20

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

ゆうmaiの日々おもう… ゆうmaiさん
学習障害児(ディス… グロワーズさん
人生が豊かになるビ… はっとりくん2005さん

Comments

aki@ Re:進学アラカルト(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
strawberry20@ Re[1]:師弟関係(09/07) marbleさんへ 厚かましいお願いいつも聞き…
marble@ Re:師弟関係(09/07) 夏期講習課題、遅れいてすみません。 音教…
strawbelly20@ Re[1]:独裁者(03/18) marbleさんへ信長が明智光秀に滅ぼされる…
marble@ Re:独裁者(03/18) 何が独裁者を突き動かすのか、よく見なく…

Freepage List

Headline News

2024年04月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日から私も新学期です。ゆるゆるの研究生なので、学部生や院生さんが授業のやりくりをしている様子は懐かしいです。今日は現象学の教授のところに面談をしに行きました。今までの研究の経緯やこれからやっていこうとしている展望をお話しました。結果的に現象学は私の研究には関係しない、やるだけ時間がもったいない、学問としてやるのはかなり時間が必要である、もうばっさり切られました。そもそも音楽に現象学はないまで言われました。そんなわけはない、と思うのですが、確かに私がやりたいのは現象学そのものではなく、音を読むことと、聴くことがの意味を重要視して演奏に役立たせるメソッドを作ること、もっとプラクティカルなこととなると、やっぱり教育学だと言われました。現象学そのものを勉強せずに、目で聴く、耳で見るという表現はレッスンで使えるはず。そしてなによりソルフェージュを使って音を理解して行くことは、実践で行くことを何かの形で文章に起こしていこうと思います。そんなわけで、木曜日に履修しようと思っていた哲学概論は取らないことになり、代わりに教育学部の授業を多めに取ることになりそうです。そしてそろそろ文字を起こす、というのを学習過程論という授業の中でやっていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月10日 21時37分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.