日々徒然に

2024/05/13(月)15:53

2種類の食パン

食パンには、大きく分けて2種類ある。 一つは4面が平らな食パン、もう一つは上の方が山型になっているものの2種類だ。 上部が山型になって細い食パンは、イギリスパンと呼ばれている。 四角い食パンは、キメが細かくモチモチしているので、焼かなくても美味しく、サンドイッチに使える。 山型の方は、キメが荒いためトーストして食べると美味しい。 この違いは、食パンを焼く時に、コの字になった箱にフタをするかしないかだ。 フタをして焼くと水分が中に閉じ込められてモチモチに、しないで焼けば上部に膨らみ、水分も適度に抜けて、キメが荒い食パンになる。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る