Wai Ola 通信

2007/10/18(木)23:18

明日から京都&11月木曜会は…

その他(19)

今週末は「21世紀統合医療フォーラム」に参加するので京都に行ってきます。 - 心身医学と一人称のからだの出会い -  というサブタイトルがついたこのシンポジウム。 主催のイーストウエスト対話センターから案内のメールが来た時に 開催場所が立命館大学衣笠キャンパス、となっていたので 「えーっ、衣笠(横須賀)なら近い」と勘違いして、申し込んだ後よく見たら京都でした。 これも、意味ある間違いと思い、行くことにしました。 [この「21世紀統合医療フォーラム」は、西洋近代医学の枠組みに対する、根本的な視点の転換を前提とする心身医学、ホリスティック医学の実践に、東洋と西洋の「一人称のからだ」(Somatics※)の探求が、どのように貢献できるか、その可能性を探ることを目的としています。 (※)somatics :動きや感覚、呼吸などを通し、自らの心身を内側から探る西洋のアプローチの総称。日本ではボディワークとして知られている。] というこのフォーラム、講演あり、研究発表あり、 ワークショップはプロセス指向心理学、エサレン・ボディワーク、養生気功、 タッピング・タッチ、フォーカシング、バイオインテグラル・サイコセラピー、 ロルフィング、アロマセラピー、マインドフルネスアプローチ、ハコミ、操体法、 バイオフィードバック、ヨーガ、アレクサンダーテクニークと多種多様。 私はタッピング、ロルフィング、ハコミを受ける予定です。 興味のあるかたは、まだ間に合うかもしれない、ご一緒しましょう~。 詳細は http://www.east-westdialogue.org/07togoiryo.htm です。 久しぶりの京都、観光する暇は無いかもしれないけれど楽しみ~! (22日の月曜日は時代祭りと鞍馬の火祭り、延泊するか思案中) ということで、明日から月曜日まで留守にするので セッションのお問い合わせのお返事などは火曜日以降になります。 11月「木曜会」は1日の第一木曜日におなじみ「読書会」を予定。 10:00~12:00です、参加ご希望の方はメールorコメントをくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る