582203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジャンルを問わず本が好き、 本棚にも植物( plant)を  跡地

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.11
XML
カテゴリ:書籍、雑誌、漫画
先ほど書店で、デアゴスティーニ・ジャパン
の新しいシリーズ

「週刊 天体模型太陽系をつくる」をながめてきました

初回 創刊特価790円、今度は天体模型太陽系をつくるです

完成するとモーター駆動で各天体を動かす構造
重い歯車が連動するらしく、完成すると結構な重さになるみたいです
「CM放送中」のビラがありましたが、まだ観てはいないですよ(笑)。

ところで一番気になる号数は?って処を確認したく
デアゴスティーニ・ジャパンのサイトを見ましたが、
まだ専用ページはなく 仕方なく再度書店に(笑)
さほど厚くない説明書兼申込書兼創刊号をながめること10分以上
たがが予定号数を調べる為だけに、総てのページを何度も読み返し
やっと52号の数字を見つけましたが、52号か~

余りに細かく、さらっと書かれていたので見つけるのを手間取りましたよ(笑)
創刊号の790円は良いとして、専用バインダーが4冊と
次号から一冊約1700円何がしの値段。

合計で90000円超えるんじゃ?… コレはちょいとダメかな(笑)
写真、画像を探したのですが間に合わず、
組みあがり完成品はさすがに立派そうでしたが… 

因みに「新潟版」ってセブンアンドワイにて予約が立ってましたが
最初の実験販売地は新潟?っすか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.11 14:11:34


PR

楽天カード

カレンダー

ニューストピックス

プロフィール

アヲイミノリ

アヲイミノリ


© Rakuten Group, Inc.