|
カテゴリ:その他
明日からお盆休み
長い人で9連休や10連休の人もいるとか そんな中お盆になると出現するのが、「盆・正月ドライバー」と言われる人々 「サンデードライバー」というのは日曜日にしかクルマを運転しない人々だが 週に1回くらいしか運転しないので、運転技術が低く、交通マナーが悪い(理解できない)という悪い意味で侮蔑的に使われる言葉である 週に1回でもこのありさま それが年に2回、盆と正月にしか運転しないんだから、その程度はサンデードライバーのレベルをはるかに超えている 普段はまったく運転しない人が、長期の連休で、帰省なり旅行なりで運転する(しかも長距離を) なかにはレンタカーの人もいる そういう盆・正月ドライバーの多くは、この時とばかり、家族にいいところを見せようと張り切るもんだから危なくてしょうがない たぶん運転ぐらいしか父親の威厳を示す機会が無いのだろう その運転が危ないだからどうしようもない 右折や合流のタイミングがつかめないのはザラだが はりきったあげくの無理な割り込みや車線変更で迷惑至極 そのくせ高速の駐車スペースですら(比較的広い)まともに駐車できずに何度も切り返し・・・ 既に連休前日の金曜日ですら、まったく左右の確認もせず本線に飛び出してきたマーチのオバハンと激突しそうになった(この人は盆・正月限定ではなくコンスタントに低レベルの可能性が高いが) しいて言うとクルマそのものも普段から動かしていないし、ろくろくメンテもしないので、トラブルが発生する可能性が高い しかも今年は例年には無い問題点がある ガソリン価格の高騰である ガソリン価格が高く、少しでも安く給油したいとほとんどの人が考えている 8月の最新データでレギュラーの全国平均は143円 ところが高速道路のサービスエリアのレギュラー価格は上限137円 ご存知の方も多いとは思うが、普段は割高なイメージがある高速のガソリン価格が、現在は逆転している というのも高速道路のガソリン価格は、競争原理が働きにくいことから、独占による高騰を防ぐ為に、前月の全国平均価格を上限とすると旧日本道路公団が決めてきて、同公団が分割民営化された後も踏襲されている つまり年に2回くらいしか運転しない盆・正月ドライバーも、にわか知識で高速道路のほうがガソリンが安いとインプットされ ガソリン残量が少ないけど高速の方が安いから、高速にのってからガソリン給油しようと考える人が続出するはずである そういう人はレンタカーの場合もあるし、自分のクルマでも燃費計算なんかロクロクできないまま、サービスエリアまでたどり着けずに路上に立ち往生する ガス欠で立ち往生するのは本人の自業自得だが、そのせいで渋滞に巻き込まれるのはたまったもんじゃない そうなると、いいところを見せようとした親父の面目丸つぶれである そもそも、お盆期間中はサービスエリアのガソリンスタンドは大混雑が予想される やはり若干割高ではあるが、セオリーどおり高速道路に乗る前に満タンにしておくのが賢明だと思う 50リットル入れても350円くらいの差でしかない だから、もしこのブログをごらんの方で、自分は盆・正月ドライバーだ!文句あっか!という方には、無理せず事前に給油することをお勧めするし 毎日バリバリ運転してるという方は、高速で追い越し車線をダラダラと走る他の地方のナンバーのクルマには、お互いに気をつけましょう!と言いたい まあ個人的には遠出の予定も無いので関係ないのだが・・・さてなにしようかな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006年08月11日 20時22分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事
|