983381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…
ひであき104@ Re[1]:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) まっき~さんへ みんカラにて、回答いたし…
まっき~@ Re:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) 初めまして。 ESC1、ESC2充電器の修理方法…

Free Space

設定されていません。
2007年11月24日
XML
カテゴリ:その他

急なことでなんですが・・・今、携帯電話が使えない携帯電話バツ


と言うのも、昨夜うっかり洗濯機に放り込んでキレイに洗ったからだ泣き笑い



慌てて釣り上げたものの、機能せず・・・





まあ機能するとかしないとか言う以前に

液晶画面の中が水槽のように水が溜まっていたので見込みは無いような気はしていたが・・・ショック




あきらめ切れずに、分解してドライヤーで乾燥してみることにした




携帯電話は改造防止に3ポイントの「特殊ネジ」になっているが・・・まあチョロイもんだなウィンク




しかし分解してみて思うが



携帯って機械として無理があると言うか使い捨てっぽいと言うか

接着剤やシールが多様されていて、分解しても組み立ててもちっとも面白くない



なんとかこじ開けて乾燥さてみる・・・とりあえず水槽状態からは脱したが





バッテリーを入れて電源を入れると、画面が立ち上がってきた!やった復活か!




と思ったのも束の間、「エラー00」という判断のつかないエラーコードが出て、それ以上の操作が出来なくなってしまった・・・ううぅ~泣き笑い





写真データやアドレス帳は復旧しないのだろうか・・・データだけでも抜けないのかな

(詳しい人がいたら教えてください)








当然受信も着信もメールも出来ない




普段からそれほど電話やメールがじゃんじゃん来るわけではないが


つながらない時に限って旧友や親類縁者がそろって連絡してくるような気がして心配になる





おりしも丁度おなじタイミングで、パソコンのプロバイダを変更して設定待ちだったので




パソコンのEメールも使えない!


それどころかネットそのものにも接続できないので、情報社会からの隔離状態だ





残された連絡手段は「加入電話」か「鳩」くらいか





どっちにしても携帯やメールが使えないのがこんなに不安なこととは思わなかった



メールだってこんな時に限って世界中のebayerから問い合わせが来てるんじゃないかと不安になる





眠れない夜を過ごしてさて翌朝晴れ






パソコンの方は、工事に来てくれたので無事復旧!







問題は携帯か・・・






電器屋に見に行ってみると、前々から噂では聞いていたが、購入プランが2コースに分かれるようになっていて(auが)




機種変更に関しては値上げのイメージが強い上向き矢印





しかしどんなに値上げされようとも


これだけ携帯に依存した社会になると、高かろうが安かろうが買わないわけにはいかない




仕方がないので高いなりにauのラインナップでどれにしようかと見てみるが・・・









良いのが無いっ!
失敗






個人的にはパナソニックのワンプッシュオープンがものすごく気に入っているのだが



現行Pはワンセグ非対応バツ





シャープのアクオス携帯も良いと思っていたが、現在ラインナップされていない






どうしたau!





それに対してソフトバンクならアクオス携帯の3インチ大画面モデルがデビューしたばっかり





いいなあ~ほえー



ドコモだってパナソニックのワンセグ対応2WAYオープンモデルがデビューだ





うらやましいなあ~ほえー






それにくらべてauは、

なにやら市松模様の南方のヘビのような柄をしたデザインケータイなるモノがデビュー間近だが・・・これはちょっと・・・




じゃあソフトバンクやドコモに乗り換えれば良さそうな話もあるが



九州・・・特に阿蘇や九重などの山中ツーリングルートでは、auが圧倒的に電波が入る



通話品質も抜群に良い




しかも家族割やらなんやらで、家族や親戚を道連れにしている関係もあるので、私だけauを離脱するわけにも行かないのだ





しかしまったく気に入らない携帯を使うのも耐えられない



特に朝晩の通勤には、FMラジオを携帯で聞いているのでFMチューナー内臓でなければいけないと言った条件もある






auの秋冬モデルの予定はいったいどうなってるのかと調べてみると・・・





どうやらキーワードは「有機ELディスプレイ」らしい




有機EL搭載のモデルが3機種ほど向こう1ヶ月の間にデビューするようだ






別に普通の液晶でも充分なのだが・・・しょんぼり



悲しいかな私が希望するシャープのアクオス携帯やパナソニックのビエラ携帯は予定すらないようだショック





有機ELのひとつ、日立のWOOO携帯は、肝心のFMチューナーが入ってないので選考外
バツ





残された機種は東芝の有機ELモデル



これはデザインもまずまずで候補の中ではピカイチなのだが・・・発売は12月中旬








あと1ヶ月近く携帯なしの生活が出来るだろうか・・・




その前にソニーの新型が出るし、我慢できなくなって他機種を考えるかもしれないが






どっちにしても当面悩める日々が続きそうだ














と言うわけで、しばらく携帯は電話もメールも使えません







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月24日 23時13分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.