983373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…
ひであき104@ Re[1]:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) まっき~さんへ みんカラにて、回答いたし…
まっき~@ Re:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) 初めまして。 ESC1、ESC2充電器の修理方法…

Free Space

設定されていません。
2010年10月02日
XML
カテゴリ:その他
福岡空港の国際線ターミナルで開催された、「SKY FESTA in 福岡空港」に行った


あいにくの曇ったり小雨がパラついたりする天気だったが・・・



空港ターミナル内ではステージ上で催しがあったり、空港関連の団体がテナントを出店したりしてにぎわっている

気象に関することだったり、検疫に関することだったりで、子供から大人まで楽しめる内容だ




天気のせいもあるかもだが、人出も寂しいほどでもなく、多すぎるほどでもなく丁度よい




JALやANAはバザーをやっていたが、JALのバザーでは、モービルのJETOILの空き缶が50円で売っていて

それが飛ぶように売れていたのは不思議だった・・・どうやら鉛筆立てに使うらしい





ひととおり屋内の展示で楽しんだら、屋外の展示へ移動する


通常は入れない空港の滑走路へ入れるだけでもドキドキするが



巨大な化学消防車や、ヘリコプターのエキュレイユが展示してあって、自由に乗れるようになっている


そうこうするうちに、福岡市消防局のデモンストレーションが始まった



無造作に人形が滑走路に横たわっているので、なんだか期待もせずに見ていたが




格納庫側から低空で現れた真っ赤な消防ヘリの「ゆりかもめ」


かなり目の前の頭上まで飛んできてホバリングを始めた!


万一ヘリがバランスを崩したら、巻き込まれそうな近さだ




そこからロープで隊員が下りてきて、さっきから横たわっていた人形を使って救助活動が始まる


着陸したりホバリングしたりがものすごく近くで見られて、かなりの迫力だ!

20101002130343(1).jpg

いや~これ見れただけでも、もう十分ってかんじ


まじかでホバリングしてるのを見ると、ヘリコプターってすごい道具だなと感心する








・・・1機欲しい



レスキューの機材なども展示してあり、耐火服の試着もできる

我が子も着てみたが、当然大人用なのでキャプテンウルトラのハック状態だ



L1000816.JPG






それから航空自衛隊のコーナーへシャトルバスで移動する



ここも普段は閉ざされた空間だけに緊張する

L1000852.JPG


会場には航空自衛隊の機材が並べられていて、チヌークの中には入れるようになっていた

L1000844.JPG



T-4のコックピットにも座れるようになっていたので

ここだけは行列ができていたが、お構いなしにじっくり座って感慨にふける


L1000859.JPG


目の前にあるのは昔ながらの照準器かと思ったら

今ではヘッドアップディスプレイというか情報表示装置になっているようだ・・・かっこいいなあ・・・



・・・1機欲しい




あとはターミナルに戻って


麻薬探知犬のデモンストレーションを見たり

航空券などが当たるじゃんけん大会に子供が参加したり




空港といえばのロイヤルのレストランで食事して・・・と



軽い気持ちで来たら、1日遊んでしまった



ホントは前もって予約すれば、管制塔見学や、ANAの子供航空教室などにも参加できるようなので



毎年あるなら、毎回参加したい(去年はなかったらしいので)




我が子もこういうイベントを楽しめるようになったので




次はどっかの基地祭デビューというのもイイかもしれんな







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月02日 23時52分13秒
コメント(2) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.