LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

2012/10/08(月)20:28

ガンブルー

エスプリSE保存会(156)

ずいぶん久しぶりに 我が家のロータス・エスプリSEをリフトアップした 以前はいつもピカピカに磨き上げていた下回りも 外乗りこそしていないものの、うっすらと汚れや錆が付着し 以前に比べると手抜き感が漂っている その中で 特に傷みが激しいのがドライブシャフトだ もともと新車の状態では、ドライブシャフトは黒だった ペイントではなく表面仕上げで黒くしてあった しかし磨きすぎて表面仕上げが剥げてきたので、安易にペイントでごまかしていたのだが そのペイントが経年劣化でハゲハゲ サビも浮いた状態で、傷みが激しかった まずはここからリペアするか! 錆とハゲハゲのペイントを、ワイヤーブラシと耐水ペーパーで磨く スチールの地肌が出てほどほどピカピカに!これはこれで奇麗だが・・・ 次にパーツクリーナーで脱脂し いよいよ表面仕上げに入る 金属表面を黒くすると言えば、やっぱりこれ ガンブルー! 往年のモデルガンマニアならおなじみかと思うが モデルガン(または実銃)の金属部分を黒錆化することで安定化する薬剤だ 福岡ではMGCで手に入るが、スチール用とステンレス用があるので間違えないように 早速トレーに移して、刷毛でペタペタと着色し 頃合いを見計らって、スポンジで水洗いし 進行を止めるために錆止めスプレーを吹く これで完成! うーん黒々だ よし!他の部分も頑張って奇麗にするぞ!おーっ!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る