981155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

LOTUS ESPRIT SE &LOTUS OMEGA CARLTON

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 訂正しました ありがとうございました
ひであき104@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 180kgですね ポンドでも408…どっちも違い…
y9う@ Re:BMW C1がまたクラッシュ(02/05) 380キロ???????? 180キロですよ…
ひであき104@ Re[1]:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) まっき~さんへ みんカラにて、回答いたし…
まっき~@ Re:新型エレキマシーン!EC-02導入!(09/19) 初めまして。 ESC1、ESC2充電器の修理方法…

Free Space

設定されていません。
2016年11月09日
XML
カテゴリ:航空祭
少し前の話になってしまったが、備忘のために芦屋基地航空祭からの振り返りを・・・

さる10月9日に開催された芦屋基地航空祭に今年も行ってきました!

朝5時にムーヴ号でスタートしていつもどおり7時頃には海浜公園駐車場に到着

今年は交通規制が入るとのことだったが、早朝移動にはなんら支障は無かった


以前は最前列を目指してガツガツしていたが

今回は下の子が熱っぽく毛布を被っての参戦だったため
後方からゆったり飛行展示をながめつつ航空祭を楽しんだ


救難訓練展示も、以前は降下地点を見ないと落ち着かなかったが、
後方からでも十分見えるし、逆にアスコットのキレッキレの旋回を楽しめた


今年の芦屋は、ブルー撮影ゾーンが設けてあり、至近距離で撮影することが出来る


記念塗装のT4、なかなかの色合いだと思う


我が子が適齢期のころは、F15バージョンしかなかったが(わが子はそれ)、
いつの間にかブルーバージョンのランドセルが出来ていた!天使の羽根だけに高い!

などとまったりと航空祭を楽しんでいたが

逆に警備犬展は前の方じゃないと肝心の犬が見えないので最前列をキープ
今年の警備犬展示はいろんな意味で楽しめた!

芦屋名物レッドドルフィンT4



そして最後はブルーインパルスの飛行展示で終わり!

帰りの渋滞を考慮し、駐車場から眺めたが、意外とちゃんと見れた

帰路は定番のかねやすで海鮮丼を食べてRTB


次は築城か新田原!かな


・・・しかし


そろそろ中1と小4になる我が子たちもマンネリ感が出てきた様子で
(岩国のかぶりつきを経験した後だからなおさらか)

いつまで航空祭めぐりに付き合ってくれるのかなあ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年11月09日 01時14分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[航空祭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.