|
カテゴリ:おそうじ
先日3日連続の入学式に出席し、いよいよ
それぞれ、新ステージのスタートが切られました。 我が家は、新高1、新中1、新小1と 3人とも違うステージにいるので、いい環境であると思います。 高校生から見て、中学生ですべきこと 中学生から見て、小学生ですべきこと。アドバイスしてもらおうじゃないか! (しないと思うけど) Yきは、小学校時代は遊びと、ドッジばかりでしたので 全く勉強せず、中学校に上がりました。 小学校の成績は、下から数えたほうが早いくらいの、おばかさん。 我が家は、やっぱり、運動か?と、半ば諦めていましたけど なんとか高校に合格できたので、感心してます。 ま、塾のおかげかな。 S平と、TERUは、その反省を踏まえ 小学校のうちから公文に通わせています。 S平は、中学校に行っても継続します。 我が家は、公文一本で行く。 親御さんの中には、定期テスト対策が無いし、高校受験対策もないから 中学校の公文は意味がないという方がいます。 それも、一つの考えですね。 我が家は、スモールステップ学習と、やる気にさせる公文の考え方が 私の考えにあっているので、継続決定。 確かに、定期テスト対策はしないし、高校受験対策もしてくりゃしません。 ただね、大人になってから、この学習方法が生きてくると信じてます。 定期テストや、高校受験は、独学でやりゃいい。 目的意識があれば、何を言わずともやるでしょう。 ま、テストでいい成績を収めたとか いい高校に入ったとか…親としてうれしいけどね。 でも、それが目的になっちゃいかん。 到達したら、それで終わりよ。 ただ、3年間Yきを塾に通わせましたが(高校は独学で) 定期テストでいい成績を取って、内申点を稼ぐ。いい高校に合格する。 そこが目的になっちゃってるなと思いました。 ま、その先が見えているなら、良いんだけどね。 よく、やれば出来るって言うけど 確かにやれば出来ることあるけどね、 目的意識を持ってコツコツやり続けてこそ、 血となり、肉となり、身に付くようになります。 スモールステップ、繰り返し指導の公文は 私から見て、勉強に限らず、スポーツにも応用できますし いい学習法だなと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.04.10 19:52:33
|