1106239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男のロマン

男のロマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

越後の寅次郎

越後の寅次郎

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2013年04月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5555

   「麺屋 弁慶」阿賀野市にある人気のラーメン店。新潟市からだと国道49号線を旧安田町バイパスを通り、ウインディというスーパーを過ぎてすぐ。あるいは国道290号線との交差点の手前左側といったほうがわかりやすいか。

   ここには以前「麺屋 力」の店があった。今は「麺屋 力」は新潟市の女池に移転して、結構人気のある店になったが、ここにあるときはいつも空いていた。

   「麺屋 弁慶」がここに店を出したのが2012年の3月、それ以来、平日でも客の途切れることのない人気店になった。あまりもの混み具合、行くときは早めに行くようにしている。

5554

   画像は「あっさりラーメン(600円)」。スープは魚介系のスープ、ニボシの香りがほんのりと、麺は自家製麺、店の中に麺を作っているところが見えるようになっている。自家製多加水麺だそうだ。この手打ちの中太の平麺が美味しい。具にはチャーシューが4枚も入っているが、これは極薄のチャーシュー、他店の一枚分、でも美味しいチャーシューですよ。

5553

   「あっさりラーメン 大盛り(600円+100円)」大きな器に1.5倍の麺の量、スープもたっぷり入っていて、お腹いっぱいに味わえる。

5552

   そのチャーシューが美味しくて、もっと食べたいので「チャーシュー麺 こってり(800円)」。こってりとはいっても、あっさりのスープに背脂がたっぷりと入っていて、こってりにする。これも美味しいスープです。チャーシューもこれだけ食べれば充分ですね。

5551

   「辛し味噌ラーメン こってり(740円)」。白髪ネギが辛し味噌であえてある。見た目ほど辛くないが、こってりのスープにこの辛し味噌の白髪ネギ、亀田のアピタにある「チャーシュー屋 武蔵」の「辛し味噌ラーメン」と同じような味だ。そうか向こうは武蔵、こちらは弁慶、なにか結びつきでもあるのだろうか。

   いやあ、久しぶりのラーメンブログアップ、ラーメンを食べていなかったのではなく、たくさん食べたが、アップする暇がなかっただけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月03日 17時07分51秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.