1106034 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

男のロマン

男のロマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

越後の寅次郎

越後の寅次郎

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2013年09月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
6486

   画像は桜木食堂、新潟市の新潟バイパスの桜木インターを降りたところにある店、最近この手の定食屋が多くできている。昔、学生だった頃、自炊がいやでこのような店をよく利用したものだ。

   この店、新発田市のたわら屋という弁当屋さんの作った店とか。

6485

   店内はセルフサービスになっていて、トレーを持って、自分の好きな料理をトレーにのせ、最後にご飯と味噌汁をオーダーして会計。店は違っても、形式はどこも同じ。電子レンジもあるので熱くすることもできる。もちろん自分で。

6479

   そして、その日私が選んだメニュー。ご飯は普通盛り、量が少ないとは思ったが、可愛いお姉さんが「大盛りですか?普通盛りですか?」と聞いてきたので「もちろん、普通盛り」。

6481

   「卵焼き」と言っていたが「出し巻き卵」だった。フワフワ感、少し甘く、美味しい「出し巻き卵」。

   最近、きれいな黄色の出し巻き卵が多い。以前は醤油や市販のダシを使うせいか、色が少し茶色になっていたものだが、最近はきれいな黄色の出し巻き卵をよく見る。美味しそうに見える。ある人に聞いたら「ヤマキの割烹白ダシ」を使えば、簡単にできるし、料理屋みたいに美味しくなるよということだった。

6480

   豚肉の生姜焼き。これはタマネギの量が多すぎた。タマネギをたくさん入れることによって全体の量を多く見せるためか。美味しそうに見えたのに。

6482

   そして「豚汁」。当たり前の材料を使って、ただ量を多く作ったのか、これが一番美味しかった。七味唐辛子をドバドバと。

6483

   参考までに姫様の選んだメニュー。なるほど一人で料理したら面倒な料理ばかり選んでいる。

   店に入るまでは煮魚や焼き魚などを頼もうかと思っていたが、結局肉と野菜料理になってしまった。魚はやはり夜か。お酒と一緒でないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月04日 17時03分28秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.