119406 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

       虹の橋で逢えるといいね。。

       虹の橋で逢えるといいね。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 不安。。。 | 里親募集 犬 | 里親募集 猫 | 今日の出来事 | お出かけ日記 | 過去の出来事 | 不思議に思うこと | 信じている事 | 考えさせられる事 | 好きな動物 | 感動したこと。。 | 見習いたい事 | 嬉しい知らせ | 里子に出た子の幸せ報告 | 気付かされる事 | 体験記 | 反省! | 昨日の出来事 | 猫ものがたり | 犬ものがたり | お知らせ | 大切なこと。 | 自己探求 | ことわざ | 見えてくるもの。 | さまざまな出来事。。 | ご報告! | 心の声。。 | お願い。 | 切実な願い。 | 残念な事実・・ | それぞれの想い… | 心の休み時間 ☆ | ぼくらの標語 ♪ | 警告 !! | 自己紹介。。 | 心温まる出来事。 | ☆ お気に入り ☆
2009年10月08日
XML
カテゴリ:大切なこと。


 



            








            台風18号、大阪を 通過して行きましたね…


            皆さんは 大丈夫でしたか ?  吹き 飛ばされなかったでしょうか ?





            台風情報の ニュースを チェックしていると、


            先日から たて続けに 同じような 特集が ありました。


            兵庫県の 尼崎市と 大阪の 枚方市での 問題です。


            どちらも 市営住宅でのペット飼育をめぐった 住民間の 問題でした。





            ペット禁止を 了解して 入居したはずの住民の 一部の人たちが


            無断で ペットを飼育し、それも マナーも何も無しで。


            例えば・・・


            市営住宅 1階のベランダ下の スペースを利用しての 犬の檻の 設置。


            この犬たちは、人が通る度に 吠えるので 夜勤の人に吠えると


            他の住民の 安眠妨害になっていました。


            散歩時の 放し飼い ( ノーリードは日本では法律違反です )


            糞の 不始末や どこでもオシッコ ( エレベーター内や 共同スペースの壁など )


            花壇を荒らす… などなど。







            これを読んで 何か、気付きませんか !?


            そうです、みんな 飼い主のマナーの 問題なんです。


            人間なんです、 動物嫌いの人を 更に動物嫌いにさせているのは


            他人への迷惑を考えない、動物を飼っている人間だと言うこと。


            動物は何にも悪くない、だって 彼らには 人間界の決まりなんて


            分からないのですから。


            ただ、飼い主に従って 生活しているだけなんですよね。






            迷惑を受けている住民たちは 行政に訴え、行政も 動き出しました。


            最初は 直ぐにでもペットの飼育放棄をするか、引っ越すか・・


            だったのが、飼い主たちの 必死の要望もあり 条件を出したようです。


            1.住民の8割が ペットを飼う事に 賛成すること。


            2.飼い主たちで ペットクラブ なるものを設立し、他の住民からの苦情は


              全て そこで受け付け、解決すること。
            






            ペットを飼っている人は、このペットクラブへの加入が義務 とされます。


            そして 月に一回、ペットデーと名付けて 会員による近所の清掃の実施。


            言うまでもなく、糞の後始末と オシッコの後の水かけ。


            クラブ内で気付いた事は お互いに話し合って、飼い方の向上に努める。


            最初から、個人レベルで守るべきマナーの問題だと思いますが、


            色んな人がおられるので 最適な解決方法 だと思いました。







            ひと足先に ペットクラブを 設立させて始動した 枚方市営住宅の住民たち、


            今まで ペット飼育に 反対していた側の 人たちにも 受け入れられています。


            これを モデルに 尼崎市営住宅の 人たちも 動き出すそうです。












              ソッチ5.jpg  



                  飼い主さん、たのんますわぁ~ 
















       ストーム2.jpg






         あんたはん 次第やねん から ・・  




                        おいらの 『 いのち 』 は !!!














            ※ お知らせ


            ブロ友 『 まるさん 』 の記事から・・・ ( 以下、転載 )



           mixi内で、総理大臣に手紙を書こうって運動が起き始めるらしいです。

           手紙を手書きで書いて 2009年10/15(木)に全国一斉投函 だそうです。


           送り先は

           〒100-8968

           東京都千代田区永田町1の6の1

           内閣官房内閣広報室 総理大臣 鳩山由紀夫様



           奥様の幸さんの名前を一緒に書いてもいいと思いますということです。

           殺処分より、生きる道を。
           シェルターの設置を、せめて補助金を。
           ボランティアも交えたシステムつくりを。
           業者の規制強化を。
           モラル向上の啓蒙を等々。





           ちなみに、どんなまどんなは・・・


           ・ ペットショップ、ブリーダーの廃止

           ・ アニマルポリスの設立

           ・ プリズンドッグの実施

           ・ 地域猫の容認

           ・ 野生動物の保護



           え~っと、それからぁ・・・      きりないわぁ~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月08日 15時52分20秒
コメント(7) | コメントを書く
[大切なこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.