1604375 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2005/07/13
XML
 日々生活をしていると、どうでもいいような疑問が沸いてきて、それを検証してみたくなることってない?
でも、案外その検証が難しかったり、試してみるのが面倒だったりで、自分ではなかなか試せないままになってることが結構多いんだよね。

 そう言った意味では、昔からやってる某TV番組で検証してくれた、「グリコのキャラメル一粒だけで本当に300メートル走れるのか?」という企画は、馬鹿馬鹿しく、でも感動的なものだった。

 僕の友人は、「糸をつけた50円玉を使って、自販機でジュースをただで買うことは可能か?」を実践しようとし、あわや警察に突き出されそうなった。

 また別の友人は「電車が満員で座れない時には、網棚の上に寝転がっていても良いのか?」を実践して、駅員に電車から引きずり降ろされた。

 僕の友人の友人は、「人間は(バランス栄養食)カロリーメイトだけで生きていけるか?」を実際に試して、栄養失調で救急車で運ばれてしまった。

 他にも色々検証されていないままの馬鹿馬鹿しい疑問はあるけど、皆様に試して貰いたいお手軽な疑問を以下に二つ。

1. はがきを送るときに50円切手一枚を貼る代わりに、表と裏に多数の小額切手を貼って合計50円分以上にしても、ちゃんとそのはがきは配達されるか?

2. はがきに敢えて切手を貼らず、わざと差出人のところに宛名を書き、宛先の欄にはいい かげんな住所を書いて送ると、「宛先不明として差出人に送り返される」ことを利用して、結局はただではがきが送れるか?

以上、僕が小学校の時に思いついたまま、そのまま検証されていない馬鹿馬鹿しい疑問です。

試した方、是非結果教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/18 02:05:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[サンタのひとり言 (でも、聞いて!)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


初めまして   いなば さん
ブログ巡りしてここまで来ました。

実行していませんが、1・2共に可能だと思います。
2は切手が張っていなくても宛先住所・氏名が
実在するものだと宛先住所・氏名の方に贈られて、
結局料金を催促されるそうなので、宛先はでたらめに
書くといいらしいですよ( ´-`)

ちなみに自分もくだらないですが検証を中心に
しているブログですので時間がありましたら
覗いて見て下さい。

http://jikokane.seesaa.net/
(2005/07/15 01:42:46 AM)

続編もご期待ください!   karateka-santa さん
いなばさん、コメント有り難うございます。
貴ブログも拝見致しました。大変楽しめましたが、お身体壊されませんように。。。

ちなみに、僕の友人で郵便局に働いていた人がいたので、今回の疑問についての可否は確認済みです。

そのうちに、その可否の報告と、次の疑問を提示致しますね!! (2005/07/15 07:46:14 AM)

Re:素朴な疑問とその検証(07/13)   らぶ さん
どもっ!

1は表に一円切手を沢山張ったのをもらったことがあります。沢山消印がおされてました。
裏にはろうとしたら郵便局で駄目だしされたそうですよ~。
確か一応決まりがあるんだって

ちなみに切手の上にセロテープを張ったりして消印を押せないようにして、後ではがして再利用しようなんて考えた人は捕まっちゃったりします。(実際にそういう事件があった) (2005/07/26 01:11:38 AM)

詳細情報、有り難うございました!   karateka-santa さん
らぶさん、
詳細情報、有り難うございました!
そういうハガキを実際に受け取った人は初めてです。また、消印の件、セロテープを貼るまでは考え付きませんでした! (2005/07/26 10:01:22 AM)

Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

洋画004 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.