1604613 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2005/07/26
XML
 私は、読書好きの乱読家ですが、最近はどうも、「実用書や自己啓発書、ビジネス書は読むのだけど、小説の類は一切読まない」という人が多いように思います。

 実用書やビジネス書も確かに素晴らしいのですが、その素晴らしさをより深く感じるようになる為には、他の人の人生を体験し、実感することができる「小説」の類も読むことが大切だと思います。

 「それは分るが、どんな小説を読めば良いか浮かばない」、「最近話題の小説は、ミステリーやグロテスクなものが多いし、そういうのは、ちょっと。。。」という声が聞こえてきそうですね。


 そんな方にお薦めなのが、この本『いま、会いにゆきます』(市川拓司 著)です。

 本も、映画も現在やっているテレビドラマも大変話題の超有名作ですが、間違いなく心が洗われる作品です。
  映画版
  日曜劇場

 私も読む前は、「女性用の純愛小説に過ぎないだろう」と勝手にタカをくくっていましたが、なんのなんの。
 普段小説を読んでいない方の心をもがっちり捉えて放さないでしょう。
 そして、それ以降、他の「小説」も読みたくなること、請け合いです。


 敢えてここでは中身には触れませんが、優しい気持ちに触れたい方、人に優しくなりたい方、人を愛することの素晴らしさを実感したい方、心が疲れている方、是非、読んでみてください。

 ただし、私の友人の女性は、私の薦めでこれを読んだせいで、涙が止まらず、目が腫れ、翌日会社に行く際に、コンタクトレンズが使用できなかったという事実がありますので、十分ご注意ください。


 ご購入は、こちらから!
 サンタからの贈り物





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/03 01:12:17 PM
コメント(7) | コメントを書く
[活字中毒の評論家サンタ] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

邦画002 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.