1604355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2005/07/29
XML
 以前に原作を紹介させて頂きました『電車男』ですが、TVドラマ版はご覧になってますか?

 実は私、自分が気に入った小説をベースにして作られた映画やTVドラマを観るのは、あまり好きではなかったのですが、『電車男』TVドラマ版は前回からなんとなく観ています。(映画版は観ていませんが。)


 前回初めて観たときは、ネット上の住人達があまりにも「まんがチック」で、それほど好きになれなかったのですが、今回の内容は結構衝撃的!

 「エルメス」が、昔、相手に騙され、妻子がいることを知らずに2年間も不倫していた、とか、
 実はその不倫の相手が、偶然「電車」にエールを送っているネットの住人の一人である、とか!


 「エルメス」が「電車」の趣味である「ネット・サーフィン」を「サーフィン」と勘違いして、「電車」が必死で「サーフィン」の特訓をするくだりなども、最初は、「単なるおちゃらけで不要」と思って観ていましたが、実は「エルメス」が昔、不倫相手に嘘をつかれて傷ついていることと、今回の「電車」の言動が嘘かどうかという、結構感動的な展開への伏線になっているのでした。


 もともと原作『電車男』において、主人公「電車」のネット外の生活は、飽くまでも「電車」によるネット上での報告という形でしか登場しませんでした。

 しかし、このTVドラマ版においては、「電車」や「エルメス」のネット外での生活が、そのまま現実として表されるだけでなく、それぞれのネット上の住人達のネット外での生活にさえ、ドラマ性が持たされています。

 また、今回の放送で詳細が明らかになった「エルメス」の過去も、TVドラマ版では非常に重要な役割を担っています。


 そういう意味では、このTV版は原作『電車男』を忠実にドラマ化したものではなく、サイド・ストーリー的に色んな要素を追加したもの、と考えると、純粋に楽しめ、且つ非常に感動的なものになってきていると思うようになりました。

 そういえば、前回の今更ながら『電車男』!にも書きましたが、原作『電車男』におけるネット上の住人達の「戦場における軍人、的会話」や数々の「アスキーアート」もしくは「2ちゃんねる用語」と呼ばれる一種暗号めいた独特の言い回しや絵文字などが笑いを誘います。

 前回、クイズ形式にしていながら、解答をお知らせしていなかったので、今回はその発表を。

1. FA       

 Final Answerの略で、TV番組「クイズ・ミリオネア」が発祥。「もう既にそれは決めてしまっている」というようなときに、「それはFAが出ているので」などと使用する。

2. ノシ

 これは、「のし」という文字情報ではなく、絵文字の一種。「手を挙げていることを表す絵」で、賛成する場面や、別れの挨拶などに使う。

3. 香具師

 これは、元々「こうぐし」でも「かぐし」でもなく「やし」と読む漢字。その「やし」のカタカナ表記「ヤシ」が「ヤツ」に似ていることから「奴(やつ)」の意味で使う。

4. drftgyふじこl

 気が動転していることを表現するときなどに使用するが、この文字列自体には意味は無い。人差し指と中指の二本の指をそれぞれdとrのキーの上に置き、そのままキーボード上を右にスライドさせるとこの文字列になる。その際に「ふじこ」と出てくるのが面白いためよく使用されるようになった。


 こういうアスキーアートの類も調べだすと色々面白いので、「電車男」には登場しないものも含めて以下の問題を用意しました。
 これらは全ていわゆる「絵文字」ですが、さて何を表す絵文字でしょうか?

1. OTL
2. orz
3. でつ
4. 彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡
5. にしこり

 よ~く、目を凝らしてご覧になってください!
 正解はまた近い内に!!!

 
 アスキーアート(= 2ちゃんねる用語)に関する書籍はこちらから!

 サンタからの贈り物





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/28 07:50:12 AM
コメント(4) | コメントを書く
[活字中毒の評論家サンタ] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

洋画004 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.