1606046 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

サンタの「語学と心のかけ込み寺」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

karateka-santa

karateka-santa

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

2005/10/30
XML
 以前に中学2年生の英語の授業で、SMAPの『世界にひとつだけの花』の英訳歌詞を使って、不定詞の「副詞的用法」や「名詞的用法」の勉強をした、と書きましたが、不定詞の三用法の内の残る一用法である「形容詞的用法」に就いては、「なぞなぞ」を使いました。


 具体的にはこんな感じです。


例題:

You have it in your house. (それはあなたの家に有ります。)
It's a room to cook. (それは、料理をするための部屋です。)
What is it? (それは何でしょう?)

It's a kitchen. (それは、台所です。)


 不定詞の形容詞的用法とは、「to + 動詞の原形」の形で名詞の後に付き、「~するための」とか「~すべき」と、その名詞を説明する役割を果たすものです。


 上の例題をヒントに、実際の授業で使った以下の「なぞなぞ」の答えを一緒に考えてみてください。


1. We have some in our classroom.
It's a thing to check new words.
What is it?


2. We have one for our city.
It's a place to take trains.
What is it?


3. We have some in our city.
It's a place to sell books.
What is it?


4. It is cold inside.
It's a big box to keep foods..
What is it?


5. It has many numbers on.
It's a small machine to talk with your friends.
What is it?



 ちなみに1. の’to check new words’ は英語的には正しくはないのでしょうが、文法構造の理解を促す為には、敢えてこの表現を使いました。


 さて、全問わかりましたか?
 解答はまた、次回に!




 現在「語学と心のかけ込み寺」は何位かな?BESTブログランキングのマークをクリックして頂ければ幸甚です。ご協力お願い致します!

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/08 03:03:35 PM
コメント(0) | コメントを書く
[英語のツボを押してみよう!] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

通りすがり@ Re:「maquia(マキア)」とは、元々何語でどんな意味?(11/24) 「面倒くさがらずに調べる癖をつけましょ…
背番号のないエース0829@ マネージャー(01/10) 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…
Hiro@ Re:「クォランティーン(検疫)」の語源って?(11/29) 「入稿」でなく「入港」ですね
植村あかり 飯塚真穂@ Re[1]:大田市場に行ってきました!(08/12) 内田嶺衣奈さんへ
大田市場@ Re:大田市場に行ってきました!(08/12) 大田市場 大田区
daiyamondo1732@ Re:中山マコト氏講演会に参加(09/28) いつも前向きでいいね。 これからも頑張っ…
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
まゆみ@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
背番号のないエース0829@ 栄養士 楽天日記内「栄養士」カテゴリから、ジャ…

Favorite Blog

邦画003 New! 非常に適当なニックネームさん

グレイズ・アナトミ… 王道名なしさん

NEVER SURRENDER! 衣笠鉄男さん
日々精進なり <武蔵… ONE-BIGさん
倒れる時には、前の… はまの省蔵さん
拙文の日 橘 千文さん
子育て終了した父親… エルク2005さん
英語の学び方いろいろ ビジネス英語講師 戸田博之さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん
マッキーの部屋 マッキー4603さん

Headline News


© Rakuten Group, Inc.