サンタの「語学と心のかけ込み寺」

2009/10/22(木)01:17

図書室をグレードアップさせる方法

教育は家庭、学校、「地域」!(124)

 今月25日(日)の図書室ボランティアの集会で作業を行ない、マンションの図書室の書棚に格好の良い著者名50音順の見出しプレートを設置することを考えていましたが、昨日ご紹介した個人用アスクルでさえもその商品を取り扱っておらず、ネット上ではスペック・価格ともに満足のいく様な商品が全く見つかりませんで困っておりました。  そこで、近所の本屋さんに電話でお願いをしたところ、その本屋さんのいつもの業者さんからご購入くださり、それを売って頂くことにしました。  先ずは文庫本用の30枚セットを1,650円+送料500円で購入してみて、今後どうするかも検討するつもりです。  ボランティアメンバーのお一人でもある元自治会長殿のご紹介が利いたのでしょうが、こんなに小さく、本業でもないお仕事を丁寧にこなしてくださる本屋さん、有難うございます!  現在「語学と心のかけ込み寺」は何位かな?「教育ブログ」のマークをクリックして頂ければ幸甚です。ご協力お願い致します! にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る