971988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EVOLUZIONの釣果報告

EVOLUZIONの釣果報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

バスハンター.

バスハンター.

サイド自由欄

バス・海釣りならDRESS(ドレス)

2011年 DRESS フィールドモニター

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

気分は湖上でピクニ… 黒鱒KINGさん
バスフィッシャーマ… バス釣り726さん
どるぅぴぃの釣り日… どるぅぴぃさん
IrieFish!… OROCHI523さん
ハンドメイドフィッ… 疑似餌人[Gwidget]さん

コメント新着

ラージ@ Re:マッドドッグ!!(06/26) あっちゃん そっちで元気にやってる? 今…
たぬき@ Re:1月フローター釣行にキタ~~~~!!(01/25) いいバスですね。冬に釣るの凄いです。 1…
kuro@ 突然の書き込み失礼致します 突然の書き込み失礼致します。 小学校・…
ボートでぼーと@ やはり更新されないのですね。 レースの事も書いてくれるバーサーだった…
親父ーズ@ Re:マッドドッグ!!(06/26) まだまだ一杯やる事があるん違うん! 春…
2010年04月29日
XML
テーマ:潮干狩り(95)
カテゴリ:潮干狩り
世間はGWですが、そんなの関係なくお仕事なバスハンターです^^



今日は、夜勤明けでメーデーに行くはずでしたが、朝雨降ってたので止め!!


家でまったりしてると、朝吹いていた強風も弱まり、暖かくなってきた^^v

これは、家に引きこもってたらもったいない!


ちゅう事で、急遽家族で潮干狩りに行く事に!!!



今日は、大潮でしかも、今回の大潮周りで一番潮が引く日なので実はひそかに狙ってました(笑)



今回は、北の方のポイント!

12時21分干潮(-5cm) だったので、現地に10時30分頃着いたら、すでに道の両脇には、車!車!車!!


何と、僕が車を止めれた場所は、堤防の入口から600mも離れた場所でした^^;


さらに、堤防から遠浅の浜を歩くこと400m!!

やっと、到着です^^;


で、人はと言うと・・・


zSBSH0328.jpg

見にくいですが、波打ち際は全部人です^^;



とりあえず、波打ち際へ行き 適当に掘る(笑)

マテ貝の穴はいくつもあるので、息子としばしマテ貝採り!!
嫁と娘は、アサリを探す!


がっ・・・  アサリは渋い・・・


マテ貝は、そんなにいらないので30本ほど獲ってアサリに移行!!

少しずつ、ポイントを移動しながら探して行くとポチポチ獲れるが、基本ドンビ・・・


たまに、アサリが沸いているポイントで数を稼ぎながら 13時半頃 一気に潮が満ちて来たので終了としました!

結果は、アサリとハマグリ合わせて バケツ1/3くらい・・・
まぁ、1食分はあるので良しです^^v


最後に、アサリの砂を吐かせる為に 海水をたっぷりくんで、帰って来たのですが、夕方アサリを入れたクーラーBOXを覗いて 異変を感じました!!


いつもなら、アサリたちは殻から出せるだけの身を出してくつろいでいるのですが、今日は誰もが殻に閉じこもったまま!!


どういう事??


とっさに、クーラーBOX内の海水を舐めてみる・・・・



!!!!!!!!!!








真水!!




ちゃんと、海水をくんだはずなのに!!
しかも、波の上をすくって入れたのに、真水ってどういう事??


多分、潮が満ちてくるタイミングで川の水を逆流させて、潮が淡水を押し上げてる状態だったのでしょうね・・・

こんな経験初めてです・・・・・



気が付くまでに、4時間くらいかかったので、それから水を入れ替えて、食塩で塩水を作ってアサリを再投入しましたが、それから数時間たった今現在、やはり誰も殻から顔を出してません・・・


死んだ可能性が高いです(泣)


皆さんも、砂出し時の塩分濃度にはご注意ください・・・






ブライトンルアーズ.jpg

シースルー.jpg

dress.jpg


clip_image002.jpgにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月29日 22時43分49秒
コメント(8) | コメントを書く
[潮干狩り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やっちまったか・・・・?(04/29)   アレッダ さん
海なのに真水って珍しい事があるんですね~
それにしても潮干狩りの人多いですね!
(2010年04月29日 23時00分47秒)

Re:やっちまったか・・・・?(04/29)   らんさあ☆えぼ さん
はははっ。
そんなこともあるんですね(w
アサリのその後が心配です(w
(2010年04月29日 23時50分50秒)

Re:やっちまったか・・・・?   井上トロ さん
真水…。
そんな事あるんだね!
初めて聞いた(笑)。
塩水もですが、砂を吐かせるのに錆びた釘等を入れておくとよく砂を吐いてくれますよね(´∀`)。
生きてるといいが…。 (2010年04月30日 00時55分49秒)

Re[1]:やっちまったか・・・・?(04/29)   バスハンター. さん
アレッダさん

塩っ気が全くありませんでした^^;
潮干狩りは、今がピークでしょうね! (2010年04月30日 19時07分35秒)

Re[1]:やっちまったか・・・・?(04/29)   バスハンター. さん
らんさあ☆えぼさん

アサリさん、今でも極わずかな子しか顔出してません・・・
残念ですが、食えなさそうです・・・ (2010年04月30日 19時08分55秒)

Re[1]:やっちまったか・・・・?(04/29)   バスハンター. さん
井上トロさん

波をすくったのに真水と言う悲劇・・・
残念ながら食べられない感じです・・・

錆びたくぎは、初めて聞きました^^
今度試してみます! (2010年04月30日 19時10分04秒)

Re:やっちまったか・・・・?(04/29)   親父ーズ さん
そんな事もあるんですね・・・
今年は駐車違反を切られる場所の海岸は不漁ですよね
4月の頭に行きましたが乳貝も少なかったですね
噂では浚渫をしたので貝ごとどこかへ消えたやら~~

北の漁場もいい話聞きませんし
今年はあちらこちらの浜で、県の監視員が
遊魚ジョレンの監視と取り締まりに動いてますよ
(2010年04月30日 19時53分09秒)

Re[1]:やっちまったか・・・・?(04/29)   バスハンター. さん
親父ーズさん

ほんまにやっちまいました・・・
駐禁場所は、僕も行きましたが全くアサリはダメでした^^;

北も人が多いだけでアサリはイマイチ・・・

ジョレンの取り締まりは、ジョレン部隊が他県から押し寄せてるのも問題なんでしょうね・・・
(2010年04月30日 20時26分14秒)


© Rakuten Group, Inc.