909780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

別冊MCの『The 今さらブログ始めました』

別冊MCの『The 今さらブログ始めました』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

別冊モーターサイクリスト

別冊モーターサイクリスト

カテゴリ

コメント新着

せきとば号 西湘マッハ@ Re[1]:お疲れ様でした(04/10) 別冊モーターサイクリスト 阪本編集長 …
Terryerymn@ Мы поможем вам в лечении данных заболеваний Мы поможем вам в лечении данных заболев…
Phact@ Как узнать мошенник вам звонит или нет? Здравствуйте всем. Хотел для вас пореко…
Phact@ Как узнать мошенник вам звонит или нет? Здравствуйте всем. Хотел для вас пореко…
Terrysop@ Мы поможем вам в лечении данных заболеваний Мы поможем вам в лечении данных заболев…

カレンダー

2012年10月09日
XML
カテゴリ:日常
クジラボーイ神山です。

ようやく締め切りが終わり、
本日は次号に向けての会議です。

さて、皆さんは3連休いかがお過ごしだったでしょうか。
私はザンネンを過ごしたり、
VMX車両のテストに行ったりしました。


そして昨日の10月8日のことですが、
かねてより行きたいと考えていた場所に
我が家のCL小隊を引き連れて行ってきました。



湯の花トンネル1
東京都八王子市裏高尾町、
京王バスの蛇滝口バス停脇に入口があります。


湯の花トンネル2
慰霊碑、です。


湯の花トンネル3
普通なら入らないような畑の脇を上がっていきます。
向こうに見えるのは中央自動車道と圏央道の分岐となる、
八王子ジャンクションです。


湯の花トンネル4
目的の慰霊碑です。

昭和20年8月5日。
このすぐ上を通る国鉄・中央本線での出来事です。
新宿発長野行きの満員列車が米軍艦載機の機銃掃射を受け、
52名以上(異説あり)の犠牲者と多くの重軽傷者を出した事件がありました。
「湯の花(いのはな、と読む)トンネル列車銃撃事件」といいます。

手前が終戦直後に造られた慰霊碑で、
奥の新しいものが平成4年に造られたものです。
慰霊碑には判明してるだけの44名分の名前が刻まれており、
その中の最年少は5歳でした。

ここへ行きたいと思ったきっかけは以前、
艦載機の銃撃を受けた列車に居合わせたというおばあさんの話を、
電話でですが偶然聞く機会がありまして、
その後色々調べてこの場所を知ったためです。

詳しくは下記のサイトをご覧ください。
サイト1
サイト2
サイト3
サイト4
*一部生々しい記述もあります。
ほかにも色々紹介しているサイトがありますので、
興味があったら検索してみてください。


湯の花トンネル5
これが事件のあったトンネルです。
トンネル自体の延長は短く、
列車が停止しても客車がトンネル内に入らなかったため、
反復して銃撃にさらされる結果になったと言われています。


湯の花トンネル6
高尾駅側です。
ちなみに駅は戦時中に標的となりやすかったらしく、
現在も高尾駅のホーム屋根の柱などに、
艦載機からの銃撃跡が残されています。


湯の花トンネル7
慰霊碑に線香を供え、
手を合わせてここを後にします。
また来年あたり、機会を作って訪れようかと思います。



なお……
青いCL250の運行担当がこの場所ですっコカしやがりまして、
右側前後ウインカー、レバー先端、右グリップを損傷させました。
立ちゴケだったので軽微なものですが。



しからば御免。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月09日 11時41分53秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.