486346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

EYASUKOの草取り日記

EYASUKOの草取り日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

EYASUKO

EYASUKO

Calendar

Favorite Blog

49日 終了 pippi2003さん

秋の庭と新しい子 … こはる2957さん

ばってん☆日記 ばってん☆日記さん
ほにゃちん日和 MIRLINさん
ウエストエンドのぶ… マダム・オルガさん

Comments

Burnet@ お世話になりました EYASUKO さん 16年間のブログ生活でしたが…
Burnet@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) EYASUKO さんも哀しい思いをされていたの…
EYASUKO@ Re[1]:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) まりえ5182さん、暖かいお言葉をありがと…
まりえ5182@ Re:ありがとう!ゆきちゃん、そしてさようなら(09/15) 思わず涙ぐみました。ゆきちゃんの写真は…
EYASUKO@ Re[1]:祖国への愛に生きて:ムハ「スラヴ叙事詩」(05/15) pippi2003さん お久しぶりです。 アール…

Freepage List

Headline News

2007.02.25
XML
カテゴリ:音楽

 いよいよハイドシェックの日本公演がはじまった。会場の相模湖交流センターは、2000円という破格の入場料の割りに8分の入り、もったいないことに、上の方に空席があった。

 わたしは、かぶりつき。最前列の舞台向かって左側の5番、6番。まさにマエストロの神宿る手を堪能する至福の場所である。ピアノは、同センターにベーゼンドルファーがあるということで、期待していたが、ヤマハのコンサート用グランドピアノだった。

 最初は、モーツァルトのロンド。少し緊張気味で、神経質な入り具合であったが、5年前の草津音楽祭以来のソロ演奏は、順調なすべりだしで始まった。第一楽章の終了の後、聴衆から拍手が出てしまったせいなのか、第2・第3楽章は続けて弾いていく。以後そのスタイルとなる。

 以前コノブログにコメントをお寄せくださったchachatさんは、ハイドシェックの愛弟子で、来日直前のハイドシェックが、自宅でコンサートメニューを、お弟子さんたちに披露する様を、そのブログに書いてくれているが、その様子を思い浮かべながら、次第に勢いを増すハイドシェック節に引き込まれていく。

 http://monchemin.exblog.jp/

 プログラム前半の最後は、テンペスト。70歳とはとても思えない、若々しさ溢れる演奏に、万雷の拍手である。この日の最高潮の瞬間である。

 幕間、以前宇神幸男氏が、宇和島でのハイドシェックの様子に、その鍵盤を打つ力のすごさ、1ステージ終了後には、調律がガタガタになってしまう、ということを書いていたが、調律師の方が出てきて、入念に調律を始める。いまさらながらに、テンペストの熱演を感じる。

 後半は、少しお疲れかな、と感じるところもあったが、なんとか無事プログラムが終了した。万雷の拍手の聴衆に応えて、アンコール一曲目は、定番のヘンデル。2曲目は、モーツァルト、3曲目は「今日はグリーグの誕生日なので」と、ラ・マルセイエーズのグリーグ風、そして、なんと4曲目までアンコールに応えてくださった。4曲目はバッハの美しい曲。

 chachatさんのお話では、来日初日は、眠りが浅く、疲れることが多いとのことであったが、多少そのようなフシも見受けられたが、あれだけのテンペストを聴かせてもらえれば、言うことはない、という出来栄えであった。

 アンコールの際、右手と左手が交差し、マエストロの左の親指を垣間見る。すばらしく大きな親指であった。

 続く東京、藤沢、大阪の公演も期待できるのではないだろうか。また、アンコールの闊達な展開から、3月7日の高知での「カルト・ブランシュ」に、大いに期待を寄せるものである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.01 11:26:03
コメント(5) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X