276986 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トールペイント教室 "Fairyland"

トールペイント教室 "Fairyland"

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子供たちの学校も、冬休みとなり
主人の帯状疱疹の痛みも治まって、ホッとしたとたんに、
22日、94才の義父が他界しました。
慌てて、身支度整え、家族揃って義父の元へ急ぎました。

8年ぐらいになるでしょう。
長いこと、病院で過ごすことになってしまったおじいちゃん。
どんなに自宅に帰りたかったことか・・・
愛嬌たっぷり、ジョークが冴えて、器用で人気者の義父でした。
義母の献身的な介護の日々。
言葉で感謝の気持ちを伝えなかったのではないかと思う義父でしたが
日々の様子で、目に見えるように義母に頼りきる姿は、
その動作一つ一つで、言葉にない夫婦の絆を感じました。
幸せなおじいちゃんだったと思います。
(でも、私だったらやっぱり言葉などで表現して欲しいかな・・・
その前に、自分が尽くさないと~~~^^;)


暦上、葬儀の日取りが4~5日先になり、
私たちは、ホテル滞在生活をすることになりました。
しかし・・・長すぎる・・・・しょんぼり
私と受験生の長女だけ、一旦 自宅へ戻らせてもらいました。
元旦明けすぐに、受験が控えている長女に、
落ち着いて勉強してもらいたいからで(これホント)

などと言いつつ、翼をつけた私は、諦めていた三越トールペイント展へと一目散ダッシュウィンク
素晴らしい作家さんの展示作品には、目を見張るばかりで、
感嘆・感心してきました。
最近、自分の中で低迷していたペイントモードを活気付けてもらえ、
同時に、自分の未熟さも感じてきました。
初日でないので、販売品は、人気のものは完売してましたが・・・
お友達や先生たちにもお会い出来て、
いい息抜きになりました。ハート(手書き)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.25 03:54:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.