200468 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フェイさんの美味しい日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

フェイさん

フェイさん

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

としのすけのワイン… @としのすけさん

コメント新着

フェイさん@ Re[1]:我が阪神タイガースついに貯金1!(07/22) kaoritalyさんへ 本当にご無沙汰してます…

フリーページ

日記/記事の投稿

Sep 23, 2020
XML
カテゴリ:WINE and Others
​​​​​​ワインファン、特にイタリアワイン好きの方の中には、アマローネを好きな方多いと思うんですが、私も多分に漏れずアマローネが大好きなんです。でも、​アマローネって高いんですよね〜​
アマローネと同じ品種で造られるヴァルボリチェッラは、比較的リーズナブルな価格のものがあるので、良いものを見つけるとよく購入します。

そんなわけで、今回紹介したいのは、
​ラルコ(L’arco)ヴェルボリチェッラ​

【6本~送料無料】ロッソ デル ヴェロネーゼ 2016 ラルコ 750ml [赤]Rosso Del Veronese L'arco [自然派]

価格:3,025円
(2020/9/23 10:49時点)
感想(0件)




この生産者(ラルコ)、なんとあの​クインタレッリの弟子​なんです!

ジュゼッペ・クインタレッリと言えば、​アマローネ​​
「アマローネの伝説」と呼ばれるジュゼッペ・クインタレッリ。ヴァルポリチェッラの中で最もポテンシャルの高い地区といわれるネグラルの斜面に畑を所有、その急こう配の畑での作業はすべて手作業であることはもちろんのこと、さらに醸造、熟成、ボトル詰め、ラベル貼りというすべての作業が、機械を一切使わない人の手にだけで行われています。醸造に関しても自然酵母での自然な発酵はもちろん、発酵後もあえて何もせず自然に任せています。​​

​​​​まあ、私もクインタレッリのアマローネ、ヴァルボリチェッラを何度か飲む機会はありましたが、本当に美味しいです。ただ、ヴァルボリチェッラでさえ10,000円を超える高額ワインなので、なかなか手が出ません。

【6本~送料無料】ヴァルポリチェッラ クラシコ 2012 ジュゼッペ クインタレッリ 750ml [赤]Valpolicella Classico Giuseppe Quintarelli

価格:10,890円
(2020/9/23 10:52時点)
感想(0件)


そこで、この弟子​L'arco​のワインです。
ヴァルポリチェッラの高名な「クインタレッリ」で何年も働き、多大な経験を得たルーカ・フェドリーゴ氏のワイナリー。まだ設立から数年ではあるが、過去を尊重した、積極的かつ礎のしっかりとした造り手です。ヴァルポリチェッラのワインが受け継いできた伝統を、そのままに継承しながら、ヴァルポリチェッラらしいワインを生み出すことに細心の注意を払っています。

【6本~送料無料】ロッソ デル ヴェロネーゼ 2016 ラルコ 750ml [赤]Rosso Del Veronese L'arco [自然派]

価格:3,025円
(2020/9/23 10:58時点)
感想(0件)


これくらいの価格なら、手が出ますよね。
手土産にもちょうど良いと思います。

クインタレッリの弟子のワインということで話題性十分!
話も盛り上がるのではないでしょうか。

ぜひ、お試しください!




にほんブログ村 グルメブログ フード&ワイン(グルメ)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 23, 2020 11:02:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[WINE and Others] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.