バイク三昧な日々

2014/01/02(木)17:58

サスペンション・オーバーホール2

GSX-R600 K7 2007(79)

こんな感じで、一目瞭然。 <ノーマルスプリング> <ハイパープロ> 付属オイル 粘度 7.5 スプリングの巻き方とピッチが随分違う。 ツアラーや古いタイプのオートバイはこんなスプリングが主流だったものの、今時のマシンはプログレッシブは流行りでは無いらしい。 交換後、停止状態で跨って前後に車体を揺すって感触を確認すると、 フロントはオイル粘度が高くなった(5→7.5)ためか、シッカリ感というかダンピングが強くなった印象。 リヤは、バネレートを上げた(9.0→10.0N)割には、硬さ感は無い。 また、上下感がよりスムーズな印象。 面白いのは、横から観察すると以前にも増して激しく小刻みに素早く伸び縮みする模様が見える。 ちょっとした荷重の変化でも追随する。 果たして、この変更が吉と出るか、凶と出るか? 楽しみである。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る