322130 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

見せましょう、東北楽天の底力を!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

ニューストピックス

カレンダー

プロフィール

カラモ

カラモ

楽天カード

2009年12月05日
XML
今週と来週の土日、仙台近郊では、イーグルスの選手のトークショーが目白押しです。

時間も被っているし、会場も離れているので、全部行くのは絶対に無理です。(>_<)

でも、今日は、2つだけだったので、2つとも行って来ました。

まず始めは、12:00~藤崎の正面で行われた岩隈選手のトークショー。

司会は、宮城ではお馴染みのTBC東北放送アナウンサー、安東理沙さんでした。

20091205-1

人通りの多い場所なので、たまたま通りすがった人たちも吸収し、凄い人だかりでした。(*_*)

トークの内容としては、特に新鮮な話しはなく、今までいろんな所で話した内容の範囲内でした。

20091205-2

トークショーの後は、藤崎さんから花束と記念品(自転車)を貰っていました。

20091205-3

続いて、イオン泉大沢店で14:00~行われたDateFM「We Are Eagler!!」の公開録音へ。

公開録音の前の前座?で、

ハイチ板橋さんによる「黄金のつばさ」、

20091205-7

ゴールデンエンジェルスによるダンスパフォーマンス、

20091205-8

ガシャさんによる万代書店のCMソングが披露され、

20091205-9

そして、カズシック&ガシャで少しだけ「We are Eagler!!」のテーマ曲を歌いました。

20091205-4

そして、いよいよ公開録音開始。

ゲストは、内村選手と伊志嶺選手。(^^)v

20091205-5

普通に通路を歩いて入ってきて、一見誰もプロ野球選手と気付かない感じで、登場しました。(*_*)

さすがにレギュラークラスの選手でないためか、会場も結構余裕がありました。

集まったファンは、だいたい70人ぐらいで、スペースにも余裕があり、ゆったりと見ることができました。

と言っても、イス席は50席程だったので、立ち見でしたが・・・。

オンエア前なので、内容については、細かく触れませんが、内村選手、伊志嶺選手、長谷部選手の3人は仲がいいんですね。

良く3人で飲みに行くと言ってました。

カラオケに行く時は、長谷部投手と内村選手が2人で歌いまくって、伊志嶺選手は、ずっと聴いているだけだそうです。

そして、伊志嶺選手は飲んでも飲んでも全く変わらない、今のまんまだそうです。(笑)

公開録音終了後は、整理券を持っている人だけのサイン会、そして、希望者全員のハイタッチ会をして、終了しました。

20091205-6

ハイタッチ会は、人もそんなに多くなかったこともあって、結局、みんなと握手をしていたので、握手会になってました。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月06日 00時32分17秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.