アウトドア~な温泉日記

2012/09/27(木)19:37

神楽と供物・・・(杵樹の舞)

新潟観光日記(イベント編)(122)

神明宮秋の例大祭に行ってまいりました、 三条市神明町にある神社のお祭りなのですが、 この神社には県指定無形文化財で、市内の各神社に保存されている「三条神楽」32舞のうち28舞が保存されています、 毎年春・秋の例大祭には神楽が奉納されています、 神楽舞は大別すると一人で舞う「一名太夫舞」、複数で舞う「組舞」、児童が舞う「稚児舞」の三種類に大別されます、 三条神楽の成り立ちは平安中期、出雲流神楽舞の影響を強く受けていると言われており、日本書紀の神話に基づいた神楽が多いようです。 神楽は神社の中に入って見物することもできます、 この神楽奉納の締めくくりが・・・ 紅白の餅や菓子などの供物を撒く、杵樹の舞・・・ 結構ありますね~・・・ 今年は供物が多いようです・・・ この供物を観覧者に向かって撒くわけですね・・・ ただ菓子をばらまいているだけのようですが、これも神楽舞です・・・(前半は多少神楽っぽい所もあります、ただ菓子を撒くだけじゃないよ~) 三条神楽として保存されているのは全32舞、この数は全国的に見ても多い方のようです・・・ とはいえ子どもにとっては、これは・・・ お菓子を撒くお祭りですね(笑) これを拾い集めて食べるのもこの祭りの伝統・・・ 今年は供物が多いのでたくさん拾えましたよ、 これは縁起物、家で分けて食べましたよ~ 縁起物なので光君にもおすそ分け・・・ 今日は神明宮秋の例大祭神楽奉納のお話・・・ ではまた・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る