1866431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2010.03.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

やりましたー!

今季初の二桁得点での勝利!!

ようやくここから反攻開始かなっと盛り上がってきました。

 

なお今週のKスタ宮城は、金曜からソフトバンク3連戦。

明日も勝って連勝で、上り調子でホームの試合を迎えたいところです。

4/2~4/4スタジアムイベント情報

 

 

今シーズンは開幕してからほぼ毎日更新しているこのブログ。

皆さんのブログをチェックしていると、

このブログが情報発信源(?)になっている皆さんの書き込みや

メールなどもあって、そういった反応があると嬉しく思うとともに、 

やっぱり継続は大事だなと痛感する今日この頃です。

 

ウサギではないですが(苦笑)、

皆さんの反応が書き続けるモチベーションになっているので、

良かったらこれからもドンドン、「ファンクラブブログによると~~」

ってな感じで引用してもらえると嬉しかったりします。

基本、事務局だからのちょっとお得な観戦情報が

これからも記事の主となりますが、こんな情報ほしいとかあればぜひ、

ご連絡くださいね。

 

 

まだシーズンは始まったばかりですが、交流戦の話題をひとつ。

 

楽天イーグルスではここ毎年、巨人戦・阪神戦がペアで必ず観戦でき、

さらに、その他交流戦の回数券6枚を付けた「交流戦満喫パック」を

今年はイーグルスチケット限定で発売していますが、すでにBプランは完売。

ご愛顧いただき、本当にありがとうございます。

交流戦満喫パックを300セット限定発売 

 

 

ちなみにAプランはまだ発売中。

イーグルスチケットの残券情報を見ると「◎」となっていますが、

限りなく「△」に近い「◎」となっていますので、

交流戦を数試合見る予定だ、という人や

グループ観戦を予定している方はぜひ、早めの確保をお願いします。

(ちなみに昨年は4月中旬に予定販売枚数が完売していました)

 

 

この交流戦満喫パック・Aプランの概要を改めて説明すると、

5月21日(金)の巨人戦、6月1日(火)の阪神戦の各試合ペアチケットと、

他の交流戦で使える回数券6枚がセットになったチケット。

なお回数券は1枚ずつ6試合で使ってもいいですし、

1試合で6枚使うこともOK。けっこう使い勝手が良かったりします。

 

 

なおイーグルシートの交流戦満喫パックは35,000円、

内野指定席3塁側上段or内野指定席3塁側Bのパックが23,000円です。

 

 

この金額、高いか安いのか分かりづらいので、ちょっと計算してみました。

(ずらずら書きますが、お付き合いを!) 

 

 

まず確実に付いてくる巨人戦、阪神戦、

いずれもチケットカテゴリーが「プラチナ」の試合ですので、

イーグルシートは5,500円/枚、内野指定席3塁側上段or3塁側Bは3,000円/枚。

 

つまり巨人戦、阪神戦は各ペアがついてくるので、計4枚分で

イーグルシートは22,000円、内野指定席3塁側上段or3塁側Bは12,000円

の計算となります。

 

 

となるとこの交流戦満喫パック、イーグルシートのものであれば、

35,000円-22,000円=13,000円が回数券6枚分の価格で、

結果、交流戦が1枚あたり2,166円で観戦できる計算。

 

内野3塁側上段or3塁側Bのものであれば、

23,000円-12,000円=11,000円が回数券6枚分の価格で、

結果、交流戦が1枚あたり1,833円で観戦できる計算。

 

 

ちなみに交流戦は一番お得なチケットカテゴリーは「シルバー」ですので、

シルバーでのイーグルシートは4,100円/枚、

また内野指定席上段or3塁側Bは2,600円/枚。

 

 

つまり、この交流戦満喫パック、

イーグルシートであれば4,100円-2,166円で

1枚あたり最低1,934円お得。

内野指定席3塁側上段or3塁側Bであれば、2,600円-1,833円で

1枚あたり最低767円お得という計算になります。

 

 

「最低」と書いたのは、5月29日(土)、30日(日)の広島戦、

6月12日(土)、13日(日)の東京ヤクルト戦は

チケットカテゴリーが「ゴールド」なので、この試合で回数券を使えば、

もっともっと割引率はUPとなります。

(ってか、調べて初めて、こんなに割引率が高いことが分かりました)

 

 

とにかく、交流戦を数試合観戦予定があるなら、今すぐ買っとけという感じです。

(ちょっと強気に最後は出ましたが(笑)、

本当、毎年完売する理由が分かりましたし、

300セット限定というのも、この割引率なら納得です)

交流戦満喫パックを今すぐ購入






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.31 23:59:26



© Rakuten Group, Inc.