FANTA-G

2024/04/29(月)08:42

ラジオに入るきっかけ

超絶お下劣ギャグマンガ「えの素」で一部カルト的に人気の作者さんの最近の連載作品「ザ・キンクス」ですが、今回のお話は「ラジオ好きの自分のような人にとってグッとくる作品」でした。  ​こちらに現在無料で公開されておりますが​、そうなんです!自分もラジオにはまったのがこんな感じで。  もう30年以上前になりますが、学生時代、当時はすでにテレビが当たり前にあって、ラジオは斜陽のメディア、聞くことはほとんどなく。それが当時クラスで「深夜ラジオ(オールナイトニッポン)が面白い」と男子生徒の間で話題になり、私も家にあったラジカセ(これも死語ですな)ではじめてAMの地元放送を聞くきっかけとなり、そこで当時流れていた別の番組を知ってリスナーになり、はがきを送ったら読まれてすっかり有頂天。毎週投稿して常連になり、その番組が終わっても同時間帯に別の局の番組を聞いたり、そこで知ったDJの別の番組を聞くきっかけになったりと、本当に連鎖が続いて、ネットは発達した今でも結局、ラジオは聞き続けている、いや、仕事の最中はほぼずっと毎日聞いている「ラジオ中毒」とでもいうのでしょうか。  漫画の話に戻りますが、この子がスマホが手元に戻ってきたとしても、こういうきっかけでラジオを新たな「日常」として続けるかもしれません。特に今はradikoで聴ける時代なので、次世代のリスナーになってくれそうな、そんな気がします。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る