070523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ふふふのふぁんたわ~るどっ2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ファンタ2

ファンタ2

December 2, 2008
XML
カテゴリ:映画。
今日は仕事がお休みでした。

そゆことで、やっとこさ

映画『ブタがいた教室』を観にゆきました!

平日の午前とあって観客は10人ほどで

とっても快適に鑑賞できました~



小学生のクラスの担任の先生が

子供達に命について学んでほしい

ということでブタを飼い、

卒業するときにはブタを食べる。という

提案と共に子ブタを連れてきます。

ブタにPちゃんと名前をつけて情を注いで世話を

する生徒たち、はたして食べることがでしょうか?

というようなストーリーなのです。


Pちゃんめっちゃかわいかった…

そして子供達と星先生の真剣な議論…

パンフレットを買って読みましたところ、

生徒役の子供達に渡された台本については

子供達のセリフ部分は白紙になっていて

子供達にはストーリーの結末はわからない

ような脚本になっていたそうです。

リアルに子供達が真剣に悩んで考えている姿勢に

観ている私も同じように悩み考えさせられました。

生きるためには自分以外のたくさんの命に

生かされてるんですよね。

食べ物に対する見方が随分と変わりました。


以前に放送されたドキュメンタリーもまた観てみたいです。

放送してくれないかなぁ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2008 12:07:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[映画。] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
トントン亭~心の悩… ぶ〜りん.comさん
『 こー 』は冗長系… 『 こー 』さん

© Rakuten Group, Inc.