|
テーマ:少年野球(738)
カテゴリ:雑記帳
指導していると「チーム一丸」とか「全員野球」とか 大きな枠で括って伝えようとする場合があると思います。 また、試合に限らず、練習中なんかもそうですが、 全体に全員に向かって何かを言うということがあると思います。 こういうのは意外と伝わっていないことが多いと思います。 私の浅い指導経験でですが 全体に「声が出てないぞ!」、全員に「やる気があるのか?」 などと色々な言葉で全体・全員に伝えようとしたとしても その時は返事はするものの他人事のような顔をしている子も 多くいるというのが現実ではないかと感じています。 「また誰かが声出していないから怒られるんだよ!」 「俺には関係ねえよ、俺はちゃんとやってるし!」 「(言われていること)、早く誰かやれよ!」 こんな感じで内心思っている子を生み出しますし、 結果、チームワークが悪くなる(見えないところで)と感じます。 私はなるべく「全員でどうのこうの」というようなことは 言わないようにしています。 それよりも 良い事も悪い事も名前を言って(指名)指導しています。 「○○~、声出せ~!」 「○○~、今、全力で走ったか?」 「○○、ナイスダッシュ!いいねぇ~」 などと、 言われた子が良いも悪いも分かるように。 ようは、 全体・全員にまとめて伝えようとしたとしても 曖昧になってしまってよくないと思うんですね。 だから、名前を出して指導しています。 そして、一日で名前を呼ばれない子がないように 一日最低一回は名前を呼ばれるようにしています。 (良いも悪いもです) 注意される回数の多い子もいるし、 誉められる回数が多い子もいます。 当然、注意だけでなく、 一人一人へ誉めるタイミングを伺っていますよ。 危惧することは、一つ一つを名前で指導していると 傍目には良く見えないこともあるかもしれませんが・・・ 1日1ヒットお願いします! 明治神宮野球場 「必勝」「投勝」「打勝」ストラップ にほんブログ村 野球ブログ 人気ブログを読もう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記帳] カテゴリの最新記事
|
|