748542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛しの7にゃんず

愛しの7にゃんず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぎゃあこ

ぎゃあこ

Favorite Blog

パニック ねこの肉球(=^・^=)さん

人工芝 猫の机さん

シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
のんほい草子 ☆みつばさん
(* ̄▽ ̄*) ネコと暮… kool0101さん

Comments

 mimirin77@ Re:いろいろ初(04/05) かわいい女の子🩷 初めまして(o^^o) ぎゃ…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) 猫の机さんへ 女の子=わがままでクール…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) はちゃぽんさんへ ニイニイちゃんも掃除…
 ぎゃあこ@ Re[1]:いろいろ初(04/05) ねこの肉球(=^・^=)さんへ 女の子はわが…
 猫の机@ Re:いろいろ初(04/05) ララちゃん、すごくいい性格なのですね。 …

Freepage List

Oct 2, 2017
XML
テーマ:感じたこと(2892)
カテゴリ:にゃんず
今日は猫の話題じゃないので、スルーしていただいて(笑)

ずっと上が100あるかないかで低血圧気味だったのに

昨年の人間ドックで血圧が高いと指摘され
自宅で測ってみようと血圧計を購入

しばらく記録をつけてみたけど正常値内で安心してたら
数日間、上が150近くになったことがあり雫

母が高血圧で遺伝の可能性もあるし

未破裂脳動脈瘤もあり、血圧が高いままでは
よくないため、念のため病院へ

その際、頸動脈エコーをしたら甲状腺に小さな腫瘤が
みつかり、先生にはたぶん良性だと思うけど...と

一番弱いという降圧剤を処方され、
血圧管理ノートをつけて、甲状腺の再検査のため
1ヶ月後に再び病院へ

甲状腺は心配ないとのことで、ホッダッシュ
1年後に再び検査で経過観察

血圧...自分ではかなりイイ感じだと思っていたら
先生には低すぎるなぁと言われた( ̄ω ̄;)

急にやめるのも心配だからと今までの半分の量の
薬を処方され更に1ヶ月様子をみることに

が、一昨日から立ちくらみとだるさがすごく

計ったら、上が90台、下が60台
先生に電話で相談して、薬をやめた

このまま薬なしで正常値内が続くようなら
次回で無罪放免かも

でもあの高血圧はなんだったのか...

自分のためというより、
愛する猫たちのために元気でいないとぐー

猫たちが吐いても悲鳴みたいな声で鳴いても、
わたしはビックリして飛び起きるのに、

主人は大いびきをかいて全く気付く様子もなくて
​​​そんな主人には任せておけませんからね~( ̄д ̄;)



         



先日母が入院したときに、預かっていた母のお財布が
かなり年季が入ってきていたので
​​これも以前わたしがあげたもの​​

1月の母の誕生日に新しいのをプレゼントすることに

派手好きな母のため、あといろいろな病院のカードで
パンパンに膨らんじゃうため、

黒地に華やかな刺繍がとっても素敵で
しかも大容量なこちらを購入​​​​​​​​​​​​​

喜んでくれるといいなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2017 06:03:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:血圧(10/02)   猫の机 さん
血圧、戻って良かったですね。
低すぎるのも辛そうですが、高いよりは。
うちの主人も少し高いので薬を飲んでいます。
血圧管理ノートも毎日つけています。

ぎゃあこさんが元気でいないとにゃんずの
お世話がちゃんと出来ませんものね。

お母様のお財布、素敵ですね!
本当に年をとるとお財布の中身が
診察券ばかりになって嫌になります。
黒にゃんのネイル、かわいいですね。 (Oct 2, 2017 06:21:12 PM)

 Re[1]:血圧(10/02)   ぎゃあこ さん
猫の机さんへ

ありがとうございます(*^-^*)
薬のおかげ?か良くなりました。
薬をやめて2日目ですが、いまのところ上が100台、下が70台で
イイ感じかなって思ってます。
でも一時期高かったのはなんだったんでしょうね。

だんな様もやや高めなんですね。
管理ノート、最初は面倒だなって思ったけど続けるうちに
楽しくなってきました。

主人、自分のことが最優先なので、猫たちの面倒を見るなんて
とても無理な気がして。
なのでわたしがもし病気になったら困るのは猫たちで、そのためにも
健康でいないといけませんよね。

お財布、見た瞬間にこれだ!って気に入ったので母も喜んでくれるはず。
黒猫のネイル、器用な机さんならきっとご自分で描けちゃうかも。

(Oct 2, 2017 07:14:10 PM)

 Re:血圧(10/02)   cat_cat2 さん
私もずっと上が100いかないくらいです。
急な高血圧、びっくりしますね!
元に戻ったようで良かったです。
ほんと、一緒に暮らすニャンコ達のためにも
まず私たちの健康が大事ですよねー。 (Oct 2, 2017 09:34:18 PM)

 Re[1]:血圧(10/02)   ぎゃあこ さん
cat_cat2さんへ

こんにちは♪
catcat2さんも低めなんですね。
わたしも急に高くなってビックリして病院に行ったら薬が効きすぎたのか
今度は下がり過ぎたようでまたビックリ(笑)

猫たちの健康はもちろんなんですが、こっちも病気になんか
なっていられませんよね。 (Oct 3, 2017 09:35:24 AM)

 Re:血圧(10/02)   はちゃぽん さん
うちの親も急に高くなって
救急病院に行って
でも、それ以後そんなこともなく
あれなんだったの?ってことがあったなぁ
体調とかで波が出てくるんだろうね

降圧剤は猫の時に言われたけど
揺り戻しとかあるんだよね
1回でも飲み忘れるとゼロに戻ってしまう薬もあれば
長く飲むことでようやく緩やかに効き始めるのとか
でも、猫達相手だと分からなかったのが
こうやって話を聞くとすごく考える(ΘωΘ)

お財布、鮮やかでいいねぇ(*´∇`*)
ポイントカードに診察券に
お財布って膨らんじゃうよね (Oct 3, 2017 07:56:46 PM)

 Re[1]:血圧(10/02)   ぎゃあこ さん
はちゃぽんさんへ

はちゃぽんさんの親御さんも?
なんかね、一時期ほんとに高くて焦ったんだけど、薬が効いたのか
あっという間に今度は低すぎちゃってね。
先生も一番弱い薬なんだけどなぁ、もともと一時的で高くなかったのかもねって(苦笑)
とりあえずしばらく計って様子見てみるね。

そうそう揺り戻しあるんだってね。
体質にもよるんだろうし、飲んでみないと分からないんだろうね。

病院の診察券がとにかく多くてね。
この歯医者さん下手だからとか言って変えたはずの前の歯医者のとかも
何かあるかもって捨てないの(;´д` )
こんなんじゃお財布パンパンになるって。 (Oct 3, 2017 08:36:03 PM)


© Rakuten Group, Inc.