308006 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元客船アテンダントのHappy紀行

元客船アテンダントのHappy紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re[1]:脳年齢、その後・・・・・(03/16) <small> <a href="http://buycialisonla.…
http://buycialisonla.com/@ Re:脳年齢、その後・・・・・(03/16) viagra meilleur cialiscialis pas cher p…
maroa@ Re[1]:あれから1年・・・(03/11) >元気パパ1956さん 早速のコメントあ…
元気パパ1956@ Re:あれから1年・・・(03/11) 一年はあっというまでしたね。 そうだっ…
maroa@ Re[1]:2012年! ご無沙汰しております!!(01/23) ciao-chie.さん こちらこそ今年もよろ…

お気に入りブログ

ヒロシマ・マインド… New! 宮じいさんさん

Tomoのアメリカ大好… Tomo_kun78さん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
スッチーのおてまみ シューロールさん
かちょー。のエンジ… かちょー。さん
風に吹かれて 唯我独尊7さん
鈴鹿観戦記~とにか… 鈴スペさん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

サイド自由欄

free counters
2010年02月18日
XML
カテゴリ:日常・・・

日本では2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)がネコの日ですが、
イタリアでは2月17日がネコの日だそうです猫

先日イタリアのことを書いたばかり(ブログ)ですが、今日もイタリアネタです。イタリア贔屓なのでお許しを~^^



そんなネコの日を迎えたイタリアで、
「猫肉の食用」をめぐってネット上で大論争ダッシュが行われている模様です。
AFPBB Newsより)

議論の発端は、77歳のおじいちゃんシェフが国営テレビの自分の人気料理番組で、
猫肉を「何度も」食べたことがあると語り、食べる時は「わき水に3日間浸しておく」ことを勧めたそう(なんですってーっ!信じられない…ショック)で・・・

国営テレビは、このシェフの出演を停止NG

福祉・保健・労働省の次官は、「猫肉の味の賛美とその食用の奨励」を非難パンチ


この議論、ネット上で賛否両論。

猫好きの私としては許せないムカッ話ですが・・・

イタリア南部の日刊紙イル・マッティーノはサイト上で、
「猫肉を食べることは豚肉や馬肉を食べるのと変わらない」と論じたそうで。。。
(えーーーっ!わからんムカッ


猫ちゃんを食べるなんてこと、私には絶対考えられない!!!ほえー


別のところでこの話をしたところ、ある方のお父様は以前犬の肉を食べたことがあると…

えーっ!ワンちゃんも???ショック

ひょっとして、昔はニャンコやワンコのお肉を食べていたのでしょうか???



=3 =3 =3 =3 =3
食べられないうちに逃げるにゃ~ =3 =3 =3



ところで、イタリアではどうして2月17日が「猫の日」なんでしょう?

それは、こちらをご覧くださいね ↓
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080217/erp0802170302000-n1.htm

語呂合わせで2月22日になった日本とは由来が随分違うようです。。。




いつもありがとうございます☆
人気ブログランキングへ
Grazie!!



画像は唯我独尊7さんからいただきました。Thank you!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 22時02分20秒
コメント(20) | コメントを書く
[日常・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.