505581 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歩夢のフェレット⭐️モード

歩夢のフェレット⭐️モード

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

プロフィール

pomupop

pomupop

2007.09.15
XML
カテゴリ:フェレットの病気


前立腺肥大とは


膿尿
(前立腺はオスしかありませんので、オスの症状です)

膿が陰部についている
尿が出にくくなる
ペットシーツで、いつも角にしていたのに、
別のところにする
たっぷり出ていた尿を、小分けで出すようになる
排尿障害
血尿
残尿
力んで排尿をする
排尿時に声をあげる(痛みのため)
尿閉→尿が出ない→危険です。尿毒症や、
最悪亡くなることもあります。
後期には、膀胱や腎臓のはたらきも低下してくる

痛みを伴うので、早めに治療をすること。

【原因】

発症の原因には、男性ホルモンの産生低下が、
強く関与しているといわれています。男性ホルモン
(テストステロン)の分泌が減少することにより、
前立腺の内腺にコブができてくるのです。

早期発見が大切です。
腎盂腎炎や水腎症など腎臓障害を起こす
恐れがあるので、早めに診察を受けましょう。

前立腺肥大は、こういった過程でおきます。

   血流障害 → 腺組織、分泌腺組織にストレスがかかる

   →分泌の抑制  → 分泌物の滞留 → 組織の肥大

   → 引き続き血流障害 → 組織の破壊

   →繊維芽細胞による細胞の繊維化 → 引き続き血流障害

   →繊維化が進み肥大化する。

http://yagies.noblog.net/blog/a/10064570.html


前立腺肥大症は、
→加齢によるテストステロン(男性ホルモン)の産生量が低減する
→テストステロンがジヒドロテストステロン(DHT)に変化する
→ タンパク質受容体に結合する
→ 細胞膜精製・分裂を誘発する
→ 前立腺肥大を発症するという経過をたどります

ホルモンが関係をしているとは、言われてます。
副腎ホルモン=とは人のHPには探したけど書かれていない。

参考HP
http://www5f.biglobe.ne.jp/~dec-ah/exotic/ft/ft_08.html


http://www.ferret.gr.jp/disease/struggle/adr_01.html

 

副腎の腫れ、ホルモンバランスの乱れで、
前立腺の腫れ→前立腺に膿がたまる
場合の、膿もあります。
(前立腺膿瘍)
高齢のオスフェレットに多い。
*注意→前立腺は、オスにしかないので、
メスにはあてはまりません。

なぜ前立腺が腫れると、膿がたまるのか?
前立腺は尿道のまわりに存在しているため、
尿道が圧迫されて排尿障害がおきます。(人間と一緒です)
尿が出にくくなったら、そこに菌がたまり、膿む。
そのために、膿が前立腺にたまります。

水分をよくとるようにすることも大切です。

ここのところ、気になっていた症状

副腎のホルモンバランスの乱れているのでは?
二ヶ月前、首周りに白いフケが出てました。

黄色いぶつぶつした、フケがたくさん出ている。
これは油分です。

臭いが、おしっこくさいのと違い、
なんかちょっとくさい。臭いが変わっている。

去年から、喚毛がうまくできていない。

九月初、ふさふさの冬毛で、喚毛期にやっとなりました。

おしっこのきれがなんか悪い。よくベターっと濡れている。

毛がはえてくるのが、遅いと言われました。

膿尿

エコー、超音波をとりました。

副腎をみました。大きさは、右4ミリ、左6ミリ。標準です


尿検査も、血液+
白血球、多め

副腎の病気といっても、いろいろあるようです。

 副腎が腫れているのみ

 副腎が腫瘍化している

 副腎の中に、一部、腫瘍ができている


サプリメントの提案


副腎のセットのサプリ


なるへそ副腎強化に アガリクス濃縮液、漢方ミックス
プロポリス、ホルモンバランス


良いとそれている、人用のサプリメント

セルニルトン

細胞壁破砕みつばち花粉
(菜種花粉)も成分は同じです


ノコギリヤシ
http://www.naoru.com/saw-palmetto.htm

 薄毛も治るらしい。気になる男の方は試されては?

 

人間の高齢のじいちゃんにも多い病気というので、

フェレットも例外ではないようですね。副腎からきているとすれば

バランスも高齢で乱れているのでしょう。問題は今のところないのですが。

膀胱炎にせよ、前立腺の腫れにせよ、治療をしなきゃで。

副腎の、ホルモンバランスが悪いから、足りないから

脱毛する→なので足らないホルモンをリュープリンで+して、

元のように補えるということ。

 

------------------------------------

 

 



フェレットの排尿障害の原因




排尿の疾患で、尿が出にくい、尿漏れ、尿から膿が出る

膿尿の原因とされるものは



尿路結石



膀胱炎



副腎が原因→前立腺疾患♂のみ



副腎が原因→子宮蓄膿・子宮断端腫♀のみ(卵そうの取り残しとは別)


 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.18 14:22:15
[フェレットの病気] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.