☆ fertility......love yourself ! ☆

2005/03/01(火)18:52

050301(本を出したい人へ★1)

エディトリアル(27)

掲示板に、本を出版したいです、というカキコミをいただいたので 今日から時々その周辺のことなどを ちらほらと。 まずですね。 本をつくるのは ・・・実は、簡単です(笑) スキル的な部分に関しても、心配いりません。 特殊な資格なんか必要ありませんし、 その証拠に、中学生でも同人雑誌などを発行しています。 作業工程としては、年賀状や暑中見舞いと同じような流れの後ろに  製本(時には加工も)が くっつくだけだと思ってください。 原稿を版下に起こし、製版、印刷、製本したら もう、本です。 色数・刷り部数にもよりますが、校了データを持ち込み以降、 だいたい2週間程度の出来事です。 ちょっとイメージできてきましたか? そうです。同人誌や卒業アルバムと同じでいいんです。 お近くの印刷屋さんにご相談頂ければ 誰でも本が作れます。 近くに印刷屋さんがなければ、インターネットでも探せます。 完全データ(或いは完全版下)を自分で作れない、という場合も 相談に乗ってくれます。 また、最近では読書離れの影響を受けて、自費出版部門を充実させる 版元が増えてきています。 そういう所に頼むと、「●●社」と 背表紙、奥付に表記された本を作ることができます。 その上、納品になるまで編集者が手伝ってくれますから、最初の原稿より  ちょっとグレードアップした本に仕上げることも可能だと思います。 できた本を 本屋さんで売ってもらうことも可能です。 印刷屋さんに直接持ち込んだ場合は、本屋さんで自分の本を扱ってもらうためには 本を担いで書店に営業しなければなりませんが、 版元によっては、流通も請け負ってくれます。 版元が請け負ってくれる場合は 取次への見本出し、在庫管理、流通、返品処理、 すべて面倒を見てくれます。 遠方のお友だちにも、「書店で注文してください」とメールでも出しておけば わざわざ自分で送ったり、代金のことで悩んだりする必要なく、 書店で普通に買ってもらえます。 ただし、その分も料金に含まれていますから、印刷屋さんに直接頼むより やや(かなり?)割高になることは仕方ありません。 印税については、版元によって考え方が異なるようで、全くゼロのところもあり、 販売部数に応じて支払ってくれるところもあり、という状況です。 ちなみに、印税は、商業出版の場合であっても本体価格の10%がだいたい天井です。 ということは、1500円の本で生活できるようになるためには・・・ 何部売れればいいか、計算してみてくださいね (^^) もし、印刷いらない。e-bookでいい、と言うなら、原稿をPDF化してサーバに上げ、 課金システムのところだけ心配していればOKです。 本から収入を得ることを考えると、原価が安く、中間コストもかからなくて済む分、こちらの方が効率的かもしれません。 情報起業をされている方がテキストを販売されているのをイメージしていただくと わかると思います。 てなわけで。 なにがなんでも本を出版したい と 考えている人にとって 今って とっても便利な時代です。 何しろ選択肢がいっぱいありますからね♪ グーテンベルグさんが活版印刷を始める前まで、修道士さんたちが 毎日毎日4ページずつ聖書を書写して本を作っていた時代を思うと すっげぇ時代が来たもんだなあ・・・・な~んて思っちゃいますね。 ランキング参加中です。 よかったらクリックしてください。 ジャンプ先でもいろんなブログが楽しめます。 [[[[[元祖ブログランキング]]]]] ☆☆☆☆2/27 更新情報☆☆☆☆ ◆「ヒーリング」コーナーの内容を増やしました。 ★★★★2/17 更新情報★★★★ ◆ 春の新作大特集☆20000円で5品買う!をUPしました。 ◆ 恋愛に効くパワーストーンも好評で~す m(__)m ☆☆☆☆2/14更新情報☆☆☆☆ ◇ コピー書き方講座 ◇ REIKI 必要な方のお目にとまれば嬉しいです。m(__)m

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る