023813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

欧州、撮影後に「乾ぱ~い!」、最高!!

欧州、撮影後に「乾ぱ~い!」、最高!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

FEU-BEAU

FEU-BEAU

Freepage List

2006/01/10
XML
カテゴリ:グルメ
お酒が祟ってか、keikoは軽い胃炎の持ち主になった。
以前は奈良県の天川で出逢った、「陀羅尼助丸」を事あるごとに愛用してた。

或る日、腸内の善玉菌を増やすのは、ケフィア菌が良い、と何かのサイトで見た。
このケフィア菌を使った物を探してみると、まずは飲み薬、しかしこれが高い。

次に出来合いのビオのヨーグルトを見つけるも、かなり割高である。
そこで作るしかない!、と自分で初めてみた。

まずは下準備から。
1)キャンプに持って行くような簡易クーラーの中に、ミルクの空ボトル2本に熱湯を入れ、クーラーの端に立てクーラーを暖めておく。
2)電子レンジを使って、空き瓶4本を殺菌する。
3)1リットルのミルクをボトルごと湯につけ人肌に暖める。
4)この出来合いのビオのヨーグルト半分を取り出し、暖めたミルクに混ぜ、撹拌する。
5)殺菌済みの瓶の中に、ミルクを均等に注ぎ入れる。
6)後は暖まったクーラーの中に、この瓶を蓋をしないで立てておく。
7)1~2日ほど動かさないで待てば、固まってくる。
8)固まり具合が悪かったら、冷めたボトルの湯を少し暖め、再び1日置く。

しかし1つ問題を感じた。

出来合いのケフィア菌ヨーグルトを混ぜた物は、最初に食べる元のヨーグルトより、酸が強くなり、あまり感心しない。

そこで見つけたのが、日本の自然食品店で販売されているヨーグルト専用、ケフィア菌の粉のステック。

これを暖めたミルクに混ぜ、同じような行程で作ると、例の生クリームが2センチほどの層に浮き上がった、見事なヨーグルトの誕生!となる。

これはすこぶる旨さ!!!、である。

生クリームの味が何とも言えない。爽やかなフレッシュチーズに近い。バターなんかこれじゃいらない!と、keikoの朝の常食はパンにこの生クリームを塗って食べる。

ヨーグルト本体は、濃厚で草原の香りがしてとても美味しい。日本ではこの味のヨーグルトを探すのは、難しいと思うほど、ヨーロッパを感じさせる。

で、斯くして、このヨーグルトを食べると、keikoの胃炎が直るのである。

という事は…ありがたくも、お酒も、ワインも、実に美味しく頂ける!って事。

「ケフィア菌ヨーグルト」は
飲んべい、keikoの「救いの神!」となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/10 06:52:21 AM
[グルメ] カテゴリの最新記事


Category

Calendar

Favorite Blog

メイクセラピスト葉月 RINKO_KUBOさん

Comments

FEU-BEAU@ Re:びっくり時間!(02/03) しゅーさん へ >>今までは午前4…
しゅー@ びっくり時間! >今までは午前4時過ぎであったのが、…
FEU-BEAU@ Re:まるで絵はがき(02/02) 田染荘@津田さんへ >すばらしい景色…
FEU-BEAU@ Re:近場の名所(02/02) りーふ・むーんさんへ >近場だとついつ…
田染荘@津田@ まるで絵はがき すばらしい景色ですな~!! 日本に持っ…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.