016531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

へっぽこ徒然日記 ~昨日今日最近の出来事(アニゲー・エンタメ系)~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Archives

Category

カテゴリ未分類

(0)

FF14

(12)

映画

(3)

雑記

(4)

ゲーム

(10)

アニメ

(88)

面白い雑貨

(3)

エンタメ

(7)

時事

(6)

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2024年04月20日
XML
カテゴリ:アニメ


ためになるねぇ~

ためになるよぉ~

良いこと言うんだよね、ホロって。

もしかして賢いんじゃないか!?

しかもコーチングが上手いんだよね。

答えをロレンスに与えるのではなくて

気づかせるためのヒントを与えてる。

いや。。答えをわかっているわけでもないから

ロレンスが何故悩んでいるのか?

その原因を気づかせる、考え方を改めさせるのが上手いんです。

これって日常でも重要なことだと思います。





【広告】プレゼントなどに変なものを・・












​​







夕方のニュースでイチローが小学生?とその親を相手にして

ちょっとした授業を行った模様を紹介してました。

イチローの考え方もそんな感じだった。

考え方を変えるのだ。

イチローが何を言っていたかって?

忘れましたけど(≧▽≦)


ちなみに、私も極力そうするようにしている。

自分の都合の良い方へ、

自分が頑張れそうな方へと考え方を変える。

(イチローもそんな感じです)

例えるなら、目的地が目標のゴールだとするなら

そこへの道筋は1本じゃないってことです。

私は人に業務を引き継ぐときには、

業務マニュアルは渡すけど、

それ以前に業務の目的を伝えて、

目的を満たせればやり方は好きに変えていいですと伝えています。

人のやり方が自分に合わないことって多いですからね。

それに私のやり方が必ずしも効率よく正しいやり方とは限らないですから。

(でもまずは業務マニュアルに沿ってやってもらいますけどね)


今回、ホロが語ったアドバイス。

その1

騙されたと怒るのではなくて、そんな手法があったのかと感心してこそ一流。

みたいなセリフ。

なるほどね~。


その2

視点を変えて考えるのじゃ。

みたいなセリフ。

なるほどね~。


そう、狼と香辛料はこのように「なるほどね~」と気づかされる瞬間が多い

そこがイイんです。

もちろんロレンスとホロが相手をからかい合うような会話も(゚∀゚)

◆アニメが気に入るようなら原作を読もう!(プレミアでもついてるのかしら・・?)

【今だけポイントUP中!】[新品][ライトノベル]狼と香辛料 (全24冊) 全巻セット

※本ページにはプロモーションが含まれています。







人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年04月20日 06時46分57秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.