1162111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちんく小屋で遊ぼう♪

ちんく小屋で遊ぼう♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/01/06
XML
カテゴリ:FIAT500_エンジン
やっと重い腰を動かしてエンジン始動!

エンジン始動.JPG

カバーを交換する時にデスビも外しましたが
デジボルで適当に点火時期を合わせて本年1発目のエンジン始動は問題無し!?
アイドリングも安定して良い感じです♪
アクセルを踏むと少しモタつく感じもありますがガソリンが無くなったので
エンジン周りは、「また来週!」って事にしました。

次に、昨年購入しておいた秘密兵器を試します。

フレアレンチ.JPG

これです!KTCのフレアレンチ(¥2,150)です。
以前購入したアストロのフレアレンチ3本セット(¥1,180)の10mmだと
ブレーキチューブの六角がバカになってしまうので泣く泣く購入しました。

使った感じは「GOOD♪」です。
やっぱりKTCだな~って感じです。

これでやっと500Fの左リヤアームが外れました(^_^;)

左リヤアーム.JPG

これを見て「おや?」って思った人は、かなりの500通ですよ!

左リヤアーム.JPG

ほら♪違うでしょ?

ローダウン.JPG

裏から見ると「何だ?その三角は??」でしょ?

三角?.JPG

ショックの支点を変えて更にローダウンって加工ですね!

サスも.JPG

サスは溶接でローダウン加工してあります。

「んーーー。」って感じで、俺だったら絶対やらない加工ばかりです。

作業スペース.JPG

とりあえず、作業スペースが確保出来たから板金を少し弄りたいと思います。

ダブルアクションサンダー.JPG

これ(ダブルアクションサンダー)も買ったしね(^^)♪(¥4,980)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/01/07 11:38:04 PM


PR

Profile

ずー500

ずー500

Category

Calendar

Comments

sio@ Re:ディスクブレーキを作ってみよう♪ ・・・part2・・・(01/20) すみませんKASENITはどちらで購入出来ます…
HARAO@ Re[3]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) そ〜なんですかぁ、ちょっと残念ですね。 …
ずー500@ Re[2]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん 結局、誰にも入札されずに終…
ずー500@ Re[1]:パンダコ♪パンダコ♪パンダ〜♫(01/05) >HARAOさん あけおめです。 まだ、値上…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.