066313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

~ HOBBY LIFE ~

~ HOBBY LIFE ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

〜気まぐれ〜@ Re:水草育成時の症状と栄養の関係について(10/24) いただき!!さん コメントありがとうござ…
いただき!!@ Re:水草育成時の症状と栄養の関係について(10/24) 今晩は~ ブログへのコメントありがとうご…
〜気まぐれ〜@ Re[1]:植物育成LEDライト 【LIGHT STAFF VA】(03/04) トビトビさんへ コメント気づかず申し訳…
トビトビ@ Re:植物育成LEDライト 【LIGHT STAFF VA】(03/04) 掲載されている説明書画像には30,000時間…
alice8@ Re:今日の水槽【2/8】(02/08) こんばんは。 以前、私もラムがまだそん…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ED182 New! 翌檜機関車さん

PLATZ F-117スカン… New! 毛玉☆村長さん

久しぶりだけど、、… いただき!!さん

家電ごとの消費電力… 学び活かすさん

My Therapy   ア… alice8さん

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Profile

〜気まぐれ〜

〜気まぐれ〜

2022/07/12
XML
カテゴリ:今日の水槽
こんばんは。

 最近の水槽は水草の投稿ばかりでしたが、日曜日久しぶりに新しい仲間を迎え入れました。



 青コリドラスです。



 モフモフしながら低床の表面を攪拌してくれないかなぁ・・・なんて

 ブセを育て始めた頃に低床に根が届いてからのほうが成長が良くなる気がするなんて他の方の投稿をネットでみていたのですが、低床に根を張ると通水性が悪くなるので根腐れを起こしやすくなる気がしていたので、なんとなく気休めに導入してみようかなと・・・

 最近根魚ばかり増えてきたような気がしますw



 根腐れとは違いますが、穴の開いたブセもなんか悪化しているような・・・



 葉が溶ける状態とは少し違うような感じはするのですが、かなりの勢いで進行中です(´;ω;`)

 と、今回はこの辺で・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/12 10:56:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[今日の水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.