309001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

思えば遠くへ来た私

思えば遠くへ来た私

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

兎遊月子

兎遊月子

Freepage List

April 28, 2007
XML
カテゴリ:手作り
TARTE.jpg

この間イチゴのタルトを作った時に

生地を2つ分作って一つ分は冷凍していたので

今日はその冷凍生地を解凍して

メロンとイチゴのフルーツタルトを作った。

今回は前のように

アーモンドクリームを作ったりしなかったので

実際作ったのはカスタードクリームだけ。

だから作り始めたらあっという間に出来た。

「すぐによこせ!!」と言う娘に邪魔されて

イチゴを随分食べられてしまったけど。

でも実際タルトとかパイって

生地を作るのが一番大変なので

今回のように冷凍しておくのって良い手かも。

キウイ以外は自分の好きな果物ばかりだったので

今回も息子がちゃんと食べてくれて

かなり嬉しい私なのでした。

あ、その息子ですが

今日の午後、旦那と一緒にこんな物を作って大喜び。

ROBERTO.jpg

子どもだましだけど

息子は彼なりにとても嬉しかった様子。

「名前は?」と尋ねると「ロベルト君!」と元気に答えてました。

2日前から旦那が

「土曜日になったら段ボールで一緒にロボットを作ろう」

と約束していたのを聞いて

いつも口だけだけど言ったんだからちゃんと作ってよね!!

と軽く脅しておいたのが良かったのか?

今日は旦那も約束通り息子とこんな物を嬉々として作ってくれて

朝も子ども二人を連れて公園に行ってくれたし

私の旦那に対する怒りも

少しづつではありますが収まって来てるかも。

奴との会話がぶっきらぼうになってしまうのは否めないけど。

夫婦ってこんな風に

無かった事にして暮らして行かないと立ちいかない物なのかなあ。

それはこれまでの数年で

自分なりにわかってはいたんだけど

毎回毎回

諦めながら暮らして行かなきゃならないのも

それはそれでちょっと情けないな

と今日は本当に思ってしまった私。

どうにかして

自分のこの気持ちに整理を付けられたら良いんだけど

その方法もわからずじまい。

あ、だから

なんかムシャクシャして

タルトを作ろうと思ったんだった・・・。

ストレスをなんとか発散しながら

これからもやって行くしか無いのでしょうね。





blog ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2007 05:55:37 AM
コメント(8) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

あみぷぅの日々是好… あみぷぅ♪さん
バカボン一家のてん… かっちゃん(*^◯^*)さん
チャオの国から~子… 歌花さん
三日坊子のフランス… 三日坊子さん
フランスでの暮らし PANDA88さん

Comments

新米3109@ Re:お知らせ(03/31) なんのブログにいくんですかー?気になり…
カーコ@ Re:粘り勝ち(03/29) すごい、粘り勝ちですね。
名無し@ Re:娘の初水着(06/26) ムスメたんエローい! そのプリプリのおケ…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…

© Rakuten Group, Inc.