おてつだい
今日は早朝職員迎えのマイクロバス便からスタ~トそして定期便の日だったのですが専任業務で業者さんが来る時間と 駄々被り・・・でも事前に別部署の部長さんとは打ち合わせしてたのでお任せして午前中の3便を通常運行空き時間に簡単な修理対応とか済ませて12時30分になったら 退勤今日はかみさんのお義母さんを病院まで送る役目をさせてもらうので午後から有給使って帰ります自宅に戻り必要な荷物を袋に4っつR2に乗せたら13時ちょいに準備万端のお義母さんを乗せて 病院まで入院受付で受付したんですが病室に入れるのは14時からだそうでしばしロビ~で世間話など少し前に事故でけがしたお義父さんのことや一時脳梗塞で療養していた義妹のことやら電話では聞けないしましてや家まで行って聞くのもなんだし・・・でしがよ~やく落ち着いて聞かせてもらいましたがお義父さんは普通に歩けて新聞を読めるぐらいに回復してるし義妹は若干の後遺症はあるものの職場復帰も出来てる様子だし安心して話を聞くことが出来ました程なく14時になり病棟入り口まで行ったら・・・ 付き添いはここまで・・・なんだか研究所みたいに入り口はカ~ドロック式だし感染対策の意味合いもあるんでしょうね自宅に戻ったら時刻は16時前で 職場に戻るものアリだけど有給の人が戻って仕事するもなんだし何かと周囲に迷惑かけそうなのでブログを書いたりコメント書いたりして自宅待機気分で過ごしていたら いつものように時間が溶けて気が付けば19時なんだか勿体ないので昨日に引き続きアマプラとか見ていた・・・案山子でしたとさ