|
テーマ:うさ飼いさん集まろ~
カテゴリ:☆ 姫の膿瘍闘病日記 ☆
年末30日のこと。 姫の左の下顎がぷっくりしているのに気づき アワアワしながらかかりつけ医を受診しました。 膿瘍でした。 膿瘍の場所から、歯のトラブルが疑われましたが 不正咬合等のトラブルを指摘されたこともなく レントゲンも撮っていただいたのですが、その所見でも 異常は見つかりませんでした。 膿瘍は切開排膿し、洗浄をしていただきました。 処置後、食欲をなくす子が多いということで 念のために点滴と、痛み止めを皮下注してもらいました。 抗生剤(バイトリル50mgを1.5錠/日)をしっかり投与しつつ 切開排膿で改善が見られなければ、全麻での摘出も 視野にいれていきましょう・・・ということで 長い経過になること、姫と一緒に頑張ろうと覚悟しました。 姫の処置後、とても心配したのですが おりこうな姫ちゃまは食欲を落とすこともなく年を越しましたっ!! が、膿のたまるスピードがとてもはやくて 「1~2日で塞がる」と聞いていた切開創はまったく閉じず 切開排膿が刺激になったのか、膿瘍はすぐにパンパンになりました。 画像は本日受診時のものです。 開放創のままなので、切開はせずでした。 ↓
今日も受診し、排膿後に洗浄をしていただきました。 この小さな体のどこにこの量の膿がと思います(>_<) ↓
姫ちゃま、今日もおりこうに頑張りましたっ!! ↓
完治はむつかしいとされる膿瘍ですが 姫は絶対に治ると信じ、膿瘍によきことは どんなことでもやろうと思っています。 なにかアドバイスをいただけましたら どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年01月09日 21時16分45秒
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|