114195 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

From Florida with Love

From Florida with Love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Coral Gables.

Coral Gables.

お気に入りブログ

20240614ほうれん草… New! ホテルエピナール那須さん

国際結婚した私 naked fishさん
~Mommy VS BossAnge… mizzmayさん
アレちゃんのティー… アレちゃん01さん
マイアミ日記 徒然… フランシス2005さん

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
2010.03.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今フロリダ州ではFCATという学力テストが小学3年生以上高校生まで行われている。
うちは小学3年生なのでReadingと算数で昨日、今日、明日でおしまいだけど、高学年になってくると2週間ぐらいあるらしい。

このFCATのために模擬テストを受けたり、なんだりで親も気分的に結構そわそわだった。

当の本人は「へーき」だそう。

が、FCAT直前の月曜日、学校から1枚のプリントをもらってきた。

そこにはなんと

サイエンスフェアに出すプロジェクトについて

と書いてある。えぇ~FCATでさんざんそわそわしてたのに、終わると思ったら今度はサイエンスフェアプロジェクトかい~。もう次から次へとどうしてくれるのよ~。

とはいえ、うちにはお抱えサイエンティスト(それはうちの夫)がいるので、ま、なんとかなるでしょう、たぶん。このうちのお抱えサイエンティスト、子供のプロジェクトなんだから、いいじゃんと思うのに、熱が入っちゃってデータを大学レベルでしかやらないような解析ソフトで解析してみたり、どう考えても小学生レベルじゃないよっていうグラフを作っちゃったりしてしまう。どっからどう見ても小学生がやったようなプロジェクトには見えなくしてしまうんだよ、困ったもんだ。ただし題材は息子が考えるからそれなりなんだけどね。

あ~あ、一つ終わればまた一つ。このサイエンスフェアプロジェクトが終わると、今度は息子の初聖体拝受のミサが待っております。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.11 05:53:54
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.